カレーアレンジ リメイク☆カレーコロッケ

スパイスの効いたカレーコロッケです!中辛のカレーが食べられない方はガラムマサラをカレー粉に変える事をおすすめします☆
このレシピの生い立ち
カレーの残りで作ったカレーコロッケ、いつもカレーの味がぼやけてしまうので腹が立ってガラムマサラを思いっきり入れてみました!
カレーアレンジ リメイク☆カレーコロッケ
スパイスの効いたカレーコロッケです!中辛のカレーが食べられない方はガラムマサラをカレー粉に変える事をおすすめします☆
このレシピの生い立ち
カレーの残りで作ったカレーコロッケ、いつもカレーの味がぼやけてしまうので腹が立ってガラムマサラを思いっきり入れてみました!
作り方
- 1
《ガラムマサラはスパイスなので少し癖と辛味苦味があります!カレー粉がある場合はカレー粉がおすすめ!》
- 2
カレーの残りはしっかりとマッシュしておく
- 3
じゃがいもは洗ってビニール袋に入れ、600wのレンジで6分!固そうな場合は1分ずつ追加する
- 4
じゃがいもを冷水に浸しながら皮を剥く。中まで熱が通っているとするんと剥けますよ
- 5
じゃがいもをマッシュし☆とカレーと混ぜる
- 6
中濃ソースで味を整える。酸味が出てきたら砂糖をひとつまみずつ加えて調整
- 7
冷蔵庫で15分〜寝かせて置く。時間がなければ冷凍庫で!冷めた方が扱いやすくなります
- 8
★を混ぜ合わせる
- 9
冷蔵庫からカレーコロッケの素取り出し成形したら
★に浸し、パン粉をつける - 10
もう一度★に浸し、パン粉をつける。2度するとお惣菜のコロッケのように形がしっかりします!
- 11
我が家は揚げ焼きにしています
- 12
焼いてる最中はひっくり返す時以外触らない事。
- 13
茶色いパン粉が見え始めたらひっくり返します。中の具材には全部火が通っているのであまり神経質にならなくてOK
- 14
完成〜!
コツ・ポイント
カレー粉が無かったのでガラムマサラを入れました!が、スパイスの苦味が出てしまったので中濃ソースと砂糖で中和!砂糖は甘さを出すためではなく、苦味酸味を消しコクを出す為に使用しています。また、衣付けは2回する事をおすすめしますー!
似たレシピ
-
-
-
-
リメイク!!クリーミーカレーコロッケ… リメイク!!クリーミーカレーコロッケ…
2013.12.6話題入り♪カレーが残ってしまったので…マッシュしたさつまいも&生クリームを加えてコロッケに^^ みっこ*mikko -
-
-
-
その他のレシピ