*切って和えるだけ・中華風白和え*
家族に確認済み、中華風も美味しいです。♪♪♪
このレシピの生い立ち
中華風の白和えを作ってみようと。
作り方
- 1
豆腐は泡立て器で細かくすり潰す。
- 2
きゅうりは、縦4つに切ってから薄切り、玉ねぎもきゅうりと同じぐらいのサイズの薄切り、生姜はみじん切りにする。
- 3
2.に、オイスターソース、ごま油、ラー油をかけてよく混ぜる。
- 4
カニカマは、4等分に切り、1の豆腐に野菜と共に加えて和える。
- 5
器によそる。
似たレシピ
-
搾菜入り小松菜の甘くない中華白和え 搾菜入り小松菜の甘くない中華白和え
いつもと違う 甘くない白和えも美味しいです(*^^*)搾菜(ザーサイ)とごま油で旨味とコクを加えて中華風に~♪ ハートフルキッチン麗 -
-
☆ご飯が進む!簡単!きゅうりの白和え☆ ☆ご飯が進む!簡単!きゅうりの白和え☆
きゅうりが大好きでメインのおかずにしたくて!ヘルシーで簡単、すごく美味しいです!あと1品に!満腹感も◎ダイエットにも あゆみん22 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20845073