低糖質!豚キムチしらたき焼きそば

こるね
こるね @cook_40296385

豚キムチ焼きそばをしらたき化。ただでさえ美味しい豚キムチにしらたきが絡まって、低糖質なのに大満足!!
このレシピの生い立ち
YouTubeで料理番組見てたら豚キムチをやってて、食べたくなりました。どうせならと思っていつものしらたきで焼きそば風にしてみたら、これが大当たり。美味しくできました。

低糖質!豚キムチしらたき焼きそば

豚キムチ焼きそばをしらたき化。ただでさえ美味しい豚キムチにしらたきが絡まって、低糖質なのに大満足!!
このレシピの生い立ち
YouTubeで料理番組見てたら豚キムチをやってて、食べたくなりました。どうせならと思っていつものしらたきで焼きそば風にしてみたら、これが大当たり。美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しらたき(糸こんにゃく) 400g
  2. キムチ 200g
  3. 豚肉 120g
  4. 焼肉のタレ 小さじ2
  5. 醤油 小さじ1
  6. 創味シャンタン 小さじ1
  7. 少々

作り方

  1. 1

    今回の材料はこちら。
    キムチは甘めのものが好きです。うちはだいたいこのご飯がススム君

  2. 2

    あ、写真撮り忘れてました。うちの焼肉のタレはこちら。これも甘口ですが、他のものでも全然問題ありません

  3. 3

    しらたきを、ぬるま湯で洗って、臭いを取ります

  4. 4

    しらたきを、油小さじ1で炒めて水分を飛ばし、創味シャンタン小さじ1と塩少々で味付けします。傾けて水が出なくなるくらいまで

  5. 5

    しらたきは、別の皿に移しておきます。洗い物は面倒なので、後で盛り付けるお皿でOK

  6. 6

    豚肉を切ります。
    豚肉は、コマでもバラでもなんでもOK。小さめに切った方がキムチとよくからんで美味しいです

  7. 7

    キムチも大きいようなら切ります。ご飯がススム君なら別に切らなくても大丈夫

  8. 8

    ごま油小さじ2をひいたフライパンで、まず豚肉を炒めます

  9. 9

    豚肉に火が通ったらキムチも投入。汁まで全部入れてください。
    キムチにも熱が通った方が美味しいです

  10. 10

    キムチに熱が通ったら、5のしらたき、焼き肉のタレ小さじ2、醤油小さじ1を入れて加熱します

  11. 11

    しらたきが温まったら完成。お皿に盛り付けます。
    小ねぎを散らすと、見た目も美味しそうになります。
    色合い大事!

  12. 12

    他にもしらたきレシピをたくさん載せています。右上の「こるねatこるね酒のレシピ」からご覧ください。

コツ・ポイント

・しらたきはそのままでは臭みがあるので、ぬるま湯で洗って臭いを取ります
・しらたきの水分を飛ばすことで、味が染みやすくなります
・他に書くことないくらい簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こるね
こるね @cook_40296385
に公開
料理はほとんど休日のお昼だけしかしていないので、難しいことはできません。その分、カンタンで誰にでも作りやすいレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ