*豆腐でヘルシー☆バスク風チーズケーキ*

豆腐と水切りヨーグルト使用でちょっぴりヘルシーに♪
甘さ控えめのあっさり軽い感覚のバスクチーズケーキです♡
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きだけど、どのバスクチーズケーキでも私には甘すぎるし濃厚すぎて…。
豆腐と水切りヨーグルト使用だとさっぱりして、食べても罪悪感も少ないかな~と思い作ってみたら美味しく出来たので♪
*豆腐でヘルシー☆バスク風チーズケーキ*
豆腐と水切りヨーグルト使用でちょっぴりヘルシーに♪
甘さ控えめのあっさり軽い感覚のバスクチーズケーキです♡
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きだけど、どのバスクチーズケーキでも私には甘すぎるし濃厚すぎて…。
豆腐と水切りヨーグルト使用だとさっぱりして、食べても罪悪感も少ないかな~と思い作ってみたら美味しく出来たので♪
作り方
- 1
ヨーグルトをキッチンペーパーを敷いたザルに入れ1晩置き、水切りヨーグルトにしておく。(大体100gくらいになればOK)
- 2
クリームチーズ、豆腐、水切りヨーグルト、卵は常温にしておく。
小麦粉を使用する場合はふるっておく。 - 3
オーブンを220度で余熱開始♪
- 4
クッキングシートをクシャクシャに丸めて、シワをつけてから型に添わせる。
- 5
全ての材料をミキサー(もしくはフープロ)に入れ、ガーっと滑らかになるまで撹拌する。
- 6
⑤をザルで漉しながら型に流し込み、220度のオーブンで30分焼く。
(ザルで漉す事で滑らかな生地になります) - 7
焼けたらオーブンから取り出し冷まします。焼き立てはふるふるして柔らかいので型から外すことは出来ません。
- 8
粗熱が取れたら、型ごと冷蔵庫で1晩冷やし切り分けて頂きます。
コツ・ポイント
温度や焼き時間は焼き色を見ながら調整して下さいね。
豆腐は3個パックのものを1個使っています。水切りしないでそのまま入れて大丈夫です。
工程⑥ザルで漉すのが面倒ならばそのまま型に流し込んでもOKその場合、生地がほろっとした仕上りになります
似たレシピ
-
-
-
-
-
ヘルシーとうふチーズケーキ ヘルシーとうふチーズケーキ
クリームチーズの一部を豆腐に、サワークリームの代わりにヨーグルトを使った、カロリー控えめのチーズケーキです。 でも、いわれなければチーズケーキそのもののおいしさです。あっさりしていて胃にもたれません! すいーとうさぎ -
混ぜるだけ*ヘルシー豆腐のチーズケーキ 混ぜるだけ*ヘルシー豆腐のチーズケーキ
大好きなチーズケーキ♡美味しさそのままで♡少しでもヘルシーに^ ^ほんと!豆腐が入ってる事に気づきません^ ^しんかんせん☆
-
-
-
-
その他のレシピ