家でも本格!!ビビンバ丼!!

沖縄沖縄沖縄
沖縄沖縄沖縄 @cook_40142831

みんな大好きビビンバ!家でも本格的な味で作れます!
このレシピの生い立ち
韓国に旅行に行きたくなったのでつくりました。

家でも本格!!ビビンバ丼!!

みんな大好きビビンバ!家でも本格的な味で作れます!
このレシピの生い立ち
韓国に旅行に行きたくなったのでつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 3人分
  2. キムチ 適量
  3. 3個
  4. コチュジャン 適量
  5. 牛肉 200g
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. チューブショウガ 2cm
  8. チューブニンニク 2cm
  9. 牛肉用調味料
  10. 醤油 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. 砂糖 小さじ2
  13. オイスターソース 小さじ1
  14. 料理酒 大さじ2
  15. もやしナムル
  16. もやし 1袋
  17. ごま 大さじ1
  18. 砂糖 小さじ1/2
  19. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  20. 少々
  21. 白ゴマ 適量
  22. 小松菜ナムル
  23. 小松菜 1袋
  24. ごま 大さじ1
  25. 砂糖 小さじ1/2
  26. 少々
  27. オイスターソース 小さじ1
  28. チューブニンニク 1cm
  29. にんじんナムル
  30. にんじん 1本
  31. ごま 大さじ1
  32. 砂糖 小さじ1
  33. 少々

作り方

  1. 1

    もやしは水洗い、にんじんは細切り、小松菜は三等分に切っておく。

  2. 2

    それぞれの野菜のナムル用の調味料を混ぜておく。

  3. 3

    野菜を別々に茹でる。それぞれ2分位茹でる。茹でたらザルで水を切り、握って水分を取ったらナムル用のボウルに入れる。

  4. 4

    ナムルはよく和えてしばらく置いておくと水分も出てきて美味しくなります。

  5. 5

    牛肉の細切れをさらに細かく切ります。

  6. 6

    小麦粉をまぶします。

  7. 7

    フライパンにサラダ油とニンニクショウガを入れて温めます。

  8. 8

    牛肉を炒めます。

  9. 9

    ほぐしながら。炒まってきたら牛肉用の調味料を入れます。

  10. 10

    水気が少なくなるまで煮詰めたら完成。

  11. 11

    玉子は今回は茹で卵にしました。冷たい卵を熱湯に入れて5分でこのくらい。もうちょっと早くてもよかったかな?

  12. 12

    それぞれの具材を盛り付けて完成

コツ・ポイント

ナムルの野菜を別々に作ることで本格的な味になり美味しさアップです!この一手間が大切!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沖縄沖縄沖縄
沖縄沖縄沖縄 @cook_40142831
に公開

似たレシピ