ころころ夏野菜と生ハムの冷やしうどん

Y☆Ka910 @cook_40245485
ちょっと洋風な冷やしうどんです。お好きな夏野菜で涼しい気分に!生ハムの塩っ気が決め手!
このレシピの生い立ち
ズッキーニとトマトが余っていたので、
冷たい夏レシピにしました!
ころころ夏野菜と生ハムの冷やしうどん
ちょっと洋風な冷やしうどんです。お好きな夏野菜で涼しい気分に!生ハムの塩っ気が決め手!
このレシピの生い立ち
ズッキーニとトマトが余っていたので、
冷たい夏レシピにしました!
作り方
- 1
うどんを茹でる(冷凍のものはレンチン)
- 2
ズッキーニは厚さ1cmほどのイチョウ切り
- 3
トマトは1cmの角切り、枝豆は房から出しておく
- 4
2のズッキーニを少量のごま油で焦げ目をつけるように炒める
- 5
めんつゆ(濃縮タイプは規定の通り水で薄める、ストレートはそのまま)と3と4を合わせて粗熱をとる
- 6
冷水でしめたうどんに5をかけ、刻んだ大葉と千切った生ハムを載せれば完成
- 7
好みでお酢を軽くかけるとさっぱりして美味しいです!
コツ・ポイント
余裕がある方は、5をあらかじめ作ってしっかり冷やしておく方が良いです!
冷やす余裕がない人は、粗熱をとって氷を添えてください。
ズッキーニをだけでなく、パプリカも一緒に炒めて加えると更に◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20850731