兜春巻き

tukushin
tukushin @cook_40245151

ひとふり昆布とクリームチーズで‼️
こどものおやつにも♪大人のおつまみにも❤️
このレシピの生い立ち
こどもの日メニューを考えました♪

兜春巻き

ひとふり昆布とクリームチーズで‼️
こどものおやつにも♪大人のおつまみにも❤️
このレシピの生い立ち
こどもの日メニューを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人〜4人
  1. ひとふり昆布 適量
  2. 春巻きの皮 10枚
  3. クリームチーズ 10個
  4. サラダ油 適量
  5. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズにひとふり昆布を適量振りかけておく。

  2. 2

    春巻きの皮で兜を折って、ひとふり昆布をふりかけたクリームチーズを中に入れてとじる。

  3. 3

    サラダ油をよく熱して、小さな泡がふつふつしてきたら春巻きを中に入れて揚げる。

  4. 4

    ひとふり昆布を使用しました。

コツ・ポイント

兜を折る時は水溶き片栗粉でくっつけながらしてください。最後中にクリームチーズを入れてくっつける時は念入りに‼️中身は火を通さないといけないものはないので、こんがり色付いたら完成です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tukushin
tukushin @cook_40245151
に公開
昆布の簡単アレンジレシピをご紹介します。ぜひ皆さんも作ってみて下さい。佃真(つくしん)→http://www.tsuku-shin.jp/インスタもやってます!!「佃真」で検索してみて下さい。
もっと読む

似たレシピ