スパニッシュオムレツ

mayu22☆
mayu22☆ @cook_40255326

冷蔵庫にある材料で簡単に。ズッキーニはなすでもOK。お腹も満足なお惣菜です。
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子どもたちに良く作ったメニューです。今ではワインのおつまみに良く作ります。

スパニッシュオムレツ

冷蔵庫にある材料で簡単に。ズッキーニはなすでもOK。お腹も満足なお惣菜です。
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子どもたちに良く作ったメニューです。今ではワインのおつまみに良く作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 1本
  2. オリーブオイル 適量
  3. しめじ 1/2袋
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. マジックソルト 適量
  6. ベーコン 2、3枚
  7. じゃがいも 1個
  8. 小6個
  9. プチトマト 6個
  10. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニを薄切りにしてフライパンにオリーブオイルをしき塩胡椒して両面焼きます。

  2. 2

    1が焼けたところにしめじ、玉ねぎ粗みじん切りも投入して炒めます。

  3. 3

    玉ねぎが透き通って全体的にしんなりしたら火を止め、ベーコンを1センチ幅に切って加えます。マジックソルトで味を付けます。

  4. 4

    じゃがいもを四つ切りにしたものをさらに5ミリ幅に薄切りにして電子レンジで2分チンして3に加えます。

  5. 5

    卵6個をボールにといて、4を加えて混ぜます。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルをしき、中火にして5を流し入れたらプチトマトを半切りにしたものを彩り良くおきます。

  7. 7

    6にフタをして弱火で15分ほど蒸し焼きにします。

  8. 8

    9割がた火がとおり、表面が固まり始めたらフライ返しでひっくり返して軽く表面も焼きます。

  9. 9

    表面もさっと焼いたらお皿をフライパンに逆さまに入れてお皿の底を押さえながら空中でフライパンをひっくり返します。

  10. 10

    お好みでで黒胡椒をふり、ケチャップを添えていただきます。

  11. 11

    写真は季節のアスパラを加えてシュレッドチーズを乗せたものです。ベーコンをウィンナー薄切り4本分にしています。

コツ・ポイント

じゃがいもをあらかじめチンしておく事で時短で作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mayu22☆
mayu22☆ @cook_40255326
に公開
ずっと家族のために作り続けてきた我が家のお惣菜やお店で知った美味しいお酒のおつまみを記録に残しておきたくて。みなさんのレシピもとても参考になります。上手にできた時はつくれぽしたいのですが、食いしん坊のせいか写真を撮り忘れてしまう事度々(笑)どうぞよろしくお願いします。(╹◡╹)
もっと読む

似たレシピ