コノシロの甘酢漬け

スナズリ
スナズリ @cook_40062259

コノシロ、この食べ方が1番美味しい。
このレシピの生い立ち
大量に釣ってきたので。
やっつけ仕事でした。

コノシロの甘酢漬け

コノシロ、この食べ方が1番美味しい。
このレシピの生い立ち
大量に釣ってきたので。
やっつけ仕事でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コノシロ 30匹(今回)
  2. 200cc
  3. 砂糖 大さじ6〜
  4. 昆布 1枚〜

作り方

  1. 1

    鱗を取り、三枚下ろしにします。小さい骨は、身ごとそぎおとします。

  2. 2

    コノシロをキッチンペーパーの上に、両面に塩をふって並べ、冷蔵庫に。

  3. 3

    3時間位たったら、さっと洗い、水気を拭き取り、酢と砂糖を混ぜ合わせ大きめに切った昆布をいれた液に漬ける。

  4. 4

    漬けた次の日くらいから食べれます。

コツ・ポイント

塩で身をしめて、甘酢につける。だけ。
母が作るとすっぱいので、砂糖は味をみながら調整。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スナズリ
スナズリ @cook_40062259
に公開
なんでも食べるけど、なかなか美味しいと言わない夫と、好みがバラバラの3人の子供たち。みんなが美味しく食べれるものを模索中。食べることが大好き☆えび大好きやたら入れてしまう。料理するのも好き。しかし、なかなか手際よくならないのが悩み。イライラした日は、きゃべつの千切りをひたすらしてしまいます。材料は使う順番に表示してます。
もっと読む

似たレシピ