イワシのキウイ煮
梅煮もいいけど、キウイもありです
このレシピの生い立ち
梅の代わりになるかもと思い、やってみたら、思いのほか美味しいです!
作り方
- 1
イワシは頭切り落とす。腹を斜めに切り落とし、内臓を出す。腹の中までよく水洗いし、水気をとる。
- 2
隠元は塩茹でしておく。
青みは何でも大丈夫だと思います。 - 3
鍋に煮汁の材料を入れ強火にかけ、煮立ったら、輪切りにしたキウイを入れ、イワシを並べる。
盛り付けする方を上にする。 - 4
再び煮立ったら、アルミ箔で落し蓋する。
中火でフツフツと煮る。 - 5
煮汁が半量になったら、落し蓋はずし、イワシに煮汁をかけながら、さらに煮て照りをつける。
器に盛り、キウイ、隠元を添える。
コツ・ポイント
あまり強い火だと、皮が剥がれてしまうので、
じわじわと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20904205