赤かぶの甘酢漬け✿

まっちぃなー @cook_40052796
真っ赤に染まる赤かぶ✿甘酸っぱくて美味しい♫甘酢で簡単にできます♡
このレシピの生い立ち
赤かぶが出回ると、真っ赤に染まる甘酢漬けが食べたくなります
赤かぶの甘酢漬け✿
真っ赤に染まる赤かぶ✿甘酸っぱくて美味しい♫甘酢で簡単にできます♡
このレシピの生い立ち
赤かぶが出回ると、真っ赤に染まる甘酢漬けが食べたくなります
作り方
- 1
赤かぶはよく洗い、茎を切り離す
- 2
3ミリ厚の半月切にする
(小さかったら輪切りでもよい) - 3
ボウルに入れ
塩を振り入れかき混ぜ
かぶが、しんなりするまで30分程置く - 4
漬物容器に
かぶを軽く絞って入れ
漬け汁を混ぜ
軽く、重しをかけて
1時間後ぐらいから食べられる - 5
白かぶでも、
同じようにして
漬けられます♥
コツ・ポイント
*漬けてからすぐでも食べられますが、時間を置くほど、赤く染まって美味しくなります
*酢と砂糖は、同量です(重さではありませんよ)
似たレシピ
-
大根の甘酢漬け☆葉っぱも皮も捨てないよ♪ 大根の甘酢漬け☆葉っぱも皮も捨てないよ♪
大根8本目で、ようやくたどり着いた『渡辺さん(←誰やねん(笑))』の味♪自慢できる甘酢漬けが、簡単に出来ちゃうよ~☆ ☆ウマウマ亭☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17567275