赤かぶの甘酢漬け赤大根でも♫

みっちゃん❇️68
みっちゃん❇️68 @cook_40283715

赤大根の人気検索で1位に赤かぶの人気検索でトップ10入りしました。感謝 赤の色が綺麗です。漬け方により味も微妙に違います
このレシピの生い立ち
ピンクの大根で漬けて美味しいかったので、赤かぶで漬けてみました。ピンクの大根とまた違いとても美味しかったのではまりました。

赤かぶの甘酢漬け赤大根でも♫

赤大根の人気検索で1位に赤かぶの人気検索でトップ10入りしました。感謝 赤の色が綺麗です。漬け方により味も微妙に違います
このレシピの生い立ち
ピンクの大根で漬けて美味しいかったので、赤かぶで漬けてみました。ピンクの大根とまた違いとても美味しかったのではまりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤かぶ 1キロ
  2. 甘酢
  3. 160cc
  4. 砂糖 130g
  5. 少々
  6. 昆布 10cm

作り方

  1. 1

    赤かぶは綺麗に洗い半分に切りスライスする。更に半分に切る。イチヨウ切りです。赤大根でもいいですよ。

  2. 2

    ボールに赤かぶを入れ塩20gを入れて全体に混ぜる。上からお皿などを置き重しをのせる。重しは重い方が水分の上がり早いです。

  3. 3

    塩と砂糖を混ぜて甘酢を作っておく。2)が3時間位したら水分が上がってきます。

  4. 4

    3)の赤かぶをザルに上げよく絞りボールに戻す。作っておいた甘酢に昆布を足してラップの上に皿をのせ軽く重しをする。

  5. 5

    2時間位たったら容器に入れ冷蔵庫に三日位したら食べられます。赤みは日事に増します。3日位はかき混ぜて下さいね。

  6. 6

    2023年5月6日赤かぶの人気検索でトップ10入りしました。皆様のお陰です。有り難うございました。感謝

  7. 7

    2024年1月10日赤大根の人気検索で1位になりました。皆様のお陰です。有り難うございました。感謝

コツ・ポイント

重しは重い方が水分の上がりが早く柔らかく漬かっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっちゃん❇️68
みっちゃん❇️68 @cook_40283715
に公開
クックに投稿し始めて6年目素敵な沢山のお仲間が全国に出来ました。そんなお仲間とお料理を通して仲良くして頂きとても嬉しいです。皆様のレシピをお借りしてレパートリーも沢山増えました。お料理は奥が深いですね。最近インスタでも毎日作ったお料理を投稿してます。最近はクックパットの不具合で繋がりからレシピが見れ無くなってます。アンドロイドの人が見れ無いみたいです。投稿頂きましたつくレポはメールをチェックしてお返事書いてますので宜しくお願いします。皆様から何時もよくして貰ってクックパットしていて良かったと感謝しております。此れからも宜しくお願いしますね。感謝♥️
もっと読む

似たレシピ