ナス×エリンギの和え物

Yulian2501 @cook_40184686
サッパリした物が食べたい季節にピッタリの副菜です。ポン酢使用で簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
大好きなナスとキノコを使った料理のレパートリーの一つです。
ナス×エリンギの和え物
サッパリした物が食べたい季節にピッタリの副菜です。ポン酢使用で簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
大好きなナスとキノコを使った料理のレパートリーの一つです。
作り方
- 1
調味料を合わせておく。
- 2
ナスは5cm位の長さで縦に切り揃え、水に放つ。エリンギも同様の長さできりそろえる。
- 3
エリンギは、油、ニンニク、鷹の爪と炒め、塩コショウ、コンソメで下味をつける。
- 4
ナスは耐熱容器に重ならない様に並べ、ふんわりラップで2分、電子レンジで加熱後、水切り。
- 5
ナスの水切りは、熱いと思うので、私は手は使わず、ザルに入れ、上からグラスの底で少し押す様な感じでやってます。
- 6
エリンギとナスを熱いうちに調味料で混ぜ合わせ出来上がり。
- 7
材料も途中までの工程もほぼ同じで違う味付のレシピを紹介してます。購入可能な長なすもエリンギも特大で半々にして作ってます
- 8
なす×エリンギのタイ風炒め
コツ・ポイント
漬け込みは、食材が熱いうちに素早く!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20853535