生クリーム不使用♡スイートポテトパイ

♡なおたん♡
♡なおたん♡ @cook_40308291

スイートポテトとパイの夢の融合です♡
パイはパイシートでできますし、この形にしなくてもお子さんと楽しくできます。
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさんお安く売っていたのと
子供がさつまいも大好物なので作りました♩♩♩

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8個分➕α
  1. さつまいも 3本
  2. 冷凍パイシート 2枚
  3. 砂糖 30g
  4. バター 10g
  5. 牛乳 大さじ1
  6. 卵黄 1個
  7. 黒ごま お好み

作り方

  1. 1

    水に晒したさつまいもを茹でる。
    (電子レンジの方は600w3分で様子見ながら火が通ったらOK)

  2. 2

    冷凍パイシートシートをだいたい8分割にして2枚分作る。
    16枚出来るので、8枚には包丁で4本くらい切り目入れる。

  3. 3

    さつまいもは水気を切ってバター、牛乳、砂糖を加えてよく混ぜる。
    泡立て器で潰してゴムベラでなめらかにしました♡♡

  4. 4

    切り目を入れてないパイシートの上においもフィリングを乗せて、切れ目のあるもので蓋をする✩.*

  5. 5

    ↑ちなみに余ると思うので余ったらスイートポテトに。我が家はアルミカップがなくてミニパウンド型使いました笑

  6. 6

    4の写真にもありますが、パイの四隅はフォークで押す感じで2枚くっつけるように。くっついてなくてもいいです模様になります笑

  7. 7

    卵黄塗って黒ごまを適当にふりかけて180度に予熱しておいたオーブンで20分焼く。

  8. 8

    こんな感じになったらOKです♡

コツ・ポイント

冷凍パイシートで家にあるもので簡単に出来ます♩おいもにより結構食感が変わります♡
また、パイシートは完全解凍せず、割れるくらいの固さで分割してください◎!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

♡なおたん♡
♡なおたん♡ @cook_40308291
に公開
負荷試験のおかげで色々食べられるようになりましたが、さばやりんごなどの食物アレルギーがある小1のmamaです♡卵が解禁になりました♡cookpadはじめてまだまだ短いですが、よろしくお願いします☆おやつやパンがメインになると思います☆
もっと読む

似たレシピ