鶏とパプリカの甘酢炒め

ひじきとがんも
ひじきとがんも @cook_40309446

冷凍パプリカを使うことで時短になります。
彩りとお酢の酸味で夏の食欲がないときにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
在宅ワークのランチに、さっと作れるものはないか冷蔵庫を探しているときに思いつきました

鶏とパプリカの甘酢炒め

冷凍パプリカを使うことで時短になります。
彩りとお酢の酸味で夏の食欲がないときにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
在宅ワークのランチに、さっと作れるものはないか冷蔵庫を探しているときに思いつきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも 今回は130g
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. ピーマン 2個
  4. 冷凍パプリカ 一掴み
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. お酢 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    一口大に切った鶏ももをビニール袋にいれ、片栗粉をまぶしてシャカシャカ

  2. 2

    中火で片面1〜2分焼いたら、ひっくりかえす
    少し弱火にして3〜4分

  3. 3

    ピーマンは細切りにしておく
    時短したい方は冷凍パプリカだけでもOK

  4. 4

    調味料はあらかじめ合わせておく

  5. 5

    ピーマンとパプリカを入れて炒める
    調味料を入れて絡ませたらできあがり

コツ・ポイント

片栗粉を最初にまぶしておくと、味が絡みやすく、お肉も柔らかいです
甘目が好きな方はお酢と砂糖の分量を変えても○

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひじきとがんも
ひじきとがんも @cook_40309446
に公開

似たレシピ