【丼】三食どんぶり(お弁当にも)

izunせんせ
izunせんせ @cook_40326018

お弁当にも便利!トマトを添えると彩りがばっちり
このレシピの生い立ち
定番のどんぶり作りました。食欲低下する夏にはぴったりですね

【丼】三食どんぶり(お弁当にも)

お弁当にも便利!トマトを添えると彩りがばっちり
このレシピの生い立ち
定番のどんぶり作りました。食欲低下する夏にはぴったりですね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 4杯
  2. 3個
  3. Aみりん 大さじ1
  4. A砂糖 大さじ1
  5. A塩 ひとつまみ
  6. サラダ油 小さじ1
  7. 鶏ひき肉 120g
  8. Bみりん 大さじ1.1/2
  9. B砂糖 大さじ1
  10. B濃口しょうゆ 大さじ1
  11. ひじき(乾燥) 8g
  12. Cみりん 大さじ1
  13. C砂糖 大さじ1
  14. C濃口しょうゆ 大さじ1
  15. C水 60cc
  16. グリーンピース(冷凍) 大さじ2

作り方

  1. 1

    卵は溶きほぐし、Aの調味料を加え混ぜる。フライパンにサラダ油を熱して、炒り卵をつくる

  2. 2

    1と同様に、鶏ひき肉をBの調味料でそぼろ状に炒める。

  3. 3

    ひじきは水で戻し、軽く洗う。鍋にひじきとCの調味料を入れ火にかける。弱火~中火で7分ほど煮る。

  4. 4

    ご飯を丼によそう。1.2.3をそれぞれ、ご飯がかくれるように盛り付ける。最後、中央にグリーンピースを飾る。

コツ・ポイント

卵から炒めて、お肉、ひじきの順番に炒めるのが効率的。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
izunせんせ
izunせんせ @cook_40326018
に公開
料理教室講師(管理栄養士)私の講師は90歳パワフルおばあの有料級レシピ*ありえない90歳*★自慢の黒髪★メガネ不要★走る★運転する健康になるにはお金はかからない!私のレシピで毎日過ごしてもらえたら〜!特別な食材は使いません。すべてどこのスーパーでも買える食材です。
もっと読む

似たレシピ