ふわトロ♪オクラとトマトの卵スープ

emyo
emyo @emyo

彩鮮やかで栄養満点!コクがあるけどサッパリ。ふわふわ卵とオクラのトロミが美味しい夏スープです♪色んな献立に合いますよ◎
このレシピの生い立ち
卵とトマトの中華風スープにオクラを入れたところ美味しくて、以来、我が家の定番です。
子供たちに、「オクラのスープ作って!」とリクエストされる程人気者^^

ふわトロ♪オクラとトマトの卵スープ

彩鮮やかで栄養満点!コクがあるけどサッパリ。ふわふわ卵とオクラのトロミが美味しい夏スープです♪色んな献立に合いますよ◎
このレシピの生い立ち
卵とトマトの中華風スープにオクラを入れたところ美味しくて、以来、我が家の定番です。
子供たちに、「オクラのスープ作って!」とリクエストされる程人気者^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オクラ 1袋(約10本)
  2. トマト 1個
  3. にんにく 1~2片
  4. 溶き卵 1個分
  5. ゴマ 適量
  6. 【A】水 500cc
  7. 【A】鶏がらスープの素 大さじ1
  8. 【A】みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    オクラをまな板の上で塩を振って転がし板ずりし、産毛を取る。
    ヘタを落とし、ガクの部分をぐるりと剥きとる。

  2. 2

    熱湯を沸かし、塩がついたままの状態でオクラを茹でる。ザルにあげ、水気を切ってから、小口切りにする。

  3. 3

    ニンニクをみじん切りに刻む。
    トマトも一口大に切る。

  4. 4

    熱した鍋にごま油をしき、ニンニクを加えて炒める。

  5. 5

    にんにくの香りが立ってきたら、トマトを加えて更に炒める。

  6. 6

    トマトの水分が出てきたら、【A】を加える。
    煮立つまでに溶き卵を用意する。

  7. 7

    煮立ってきたら、溶き卵を回し入れ、火を止める。

  8. 8

    最後に刻んだオクラを加える。

  9. 9

    器に盛って完成です。
    温かいのは勿論、冷やしても美味しいです♪
    暑い日に是非^^

コツ・ポイント

沸騰したら溶き卵を回し入れ、手早く混ぜるとふわふわの卵スープになります。
オクラは煮立てると色が変わるので、火を止めた後最後に加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emyo
emyo @emyo
に公開
お立ち寄りありがとうございます。旦那さんと8歳長男・5歳長女の4人暮らし。フルタイムで働くワーママです。簡単・時短レシピ中心ですが、家族が喜ぶおうちごはんを心がけています。レシピは随時見直しておりますので、お手数ですがご確認お願いします。*・クックパッドアンバサダー2023https://www.instagram.com/emyo22/
もっと読む

似たレシピ