鶏むね肉となすの甘酢生姜炒め

山﨑生姜農園 @cook_40131034
【生姜農家レシピ】むね肉のさっぱり感に生姜入りの甘酢をあわせて旬のなすを美味しく!
このレシピの生い立ち
なすって豚肉とあいますが、鶏肉を使ってみるとけっこうあっさりとしていて、濃いめの味付けで美味しくなりました。
生姜農家だけに、生姜ははずせません。
鶏むね肉となすの甘酢生姜炒め
【生姜農家レシピ】むね肉のさっぱり感に生姜入りの甘酢をあわせて旬のなすを美味しく!
このレシピの生い立ち
なすって豚肉とあいますが、鶏肉を使ってみるとけっこうあっさりとしていて、濃いめの味付けで美味しくなりました。
生姜農家だけに、生姜ははずせません。
作り方
- 1
新生姜はすりおろしておく。
- 2
鶏むね肉はそぎ切りにしてボウルに入れて☆を入れて下味をつけてもむ。
- 3
ビニール袋に1の肉を入れて、片栗粉をまぶす。
- 4
なすは乱切りにして水にさらしたあとざるにあげておく。
- 5
フライパンに油を引き、鶏肉を焼きます。お肉の色が変わってきたら油を少し足してなすを入れて炒める。
- 6
なすに火が通ったら、★を入れて炒めてできあがり。。
- 7
お皿に盛って、いりごまとネギを散らしてできあがり。
コツ・ポイント
鶏むね肉は油分が少ないので、鶏肉を炒める時に油を引き、なすを入れるときにまた油を使うといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
なすと鶏胸肉とおろしでさっぱり甘酢炒め なすと鶏胸肉とおろしでさっぱり甘酢炒め
片栗粉でコーティングされたやわらか胸肉と焼いたなすを甘酢タレで絡めて大根おろしとともにいただきます♪冷やしても美味しい! ナナのママ♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20860324