離乳食:とりそぼろ

Takmiy_ @cook_40351050
コストコのさくらどり挽肉を使った我が家の離乳食(中期~)です。
このレシピの生い立ち
離乳食中期のタンパク源として。安全でヘルシーで、入手しやすく保存しやすいコストコの国産さくらどりひき肉(赤身90%)を使用して万能そぼろを作りました。そのまま使ってもいいですし、おかゆに混ぜたり、野菜と混ぜたりしても食べられます。
離乳食:とりそぼろ
コストコのさくらどり挽肉を使った我が家の離乳食(中期~)です。
このレシピの生い立ち
離乳食中期のタンパク源として。安全でヘルシーで、入手しやすく保存しやすいコストコの国産さくらどりひき肉(赤身90%)を使用して万能そぼろを作りました。そのまま使ってもいいですし、おかゆに混ぜたり、野菜と混ぜたりしても食べられます。
作り方
- 1
ひき肉(200g~300g)を冷凍のままフライパンに出す。フライパンに油は引かない。
- 2
かつお節2g程度を器に入れ、レンジ800wで1分加熱する。乾いたかつお節を砕いて粉にする。完全に粉状にならなくても良い。
- 3
水100gとかつお節をフライパンに入れ、ほぐしながら中火で火が通るまで煮込む。だいたい3分~5分程度。その後火を止める。
- 4
片栗粉10gを90~100gの水で溶き、フライパンのひき肉に加えて混ぜる。火を点けてとろみがでるまで混ぜながら煮込む。
コツ・ポイント
熱々の具材に水溶き片栗粉をすぐに入れると固まってダマになるので、火を止めて少し冷ましてから入れること。
タッパーで冷凍保存可能。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20861134