豚肉の南部焼き/七尾市学校給食

七尾市学校給食 @cook_40296840
ごまの香りで食欲が増します。漬け込んで焼くだけなので簡単ですよ!
このレシピの生い立ち
東北地方でごまがとれたことから、ごまを使った料理に南部という名前がつくようになりました。給食でも東北メニューで登場しています。
豚肉の南部焼き/七尾市学校給食
ごまの香りで食欲が増します。漬け込んで焼くだけなので簡単ですよ!
このレシピの生い立ち
東北地方でごまがとれたことから、ごまを使った料理に南部という名前がつくようになりました。給食でも東北メニューで登場しています。
作り方
- 1
肉は筋切りして、調味料に30分ほど漬け込みます。
- 2
肉にごまをふりかけます。
- 3
グリルやフライパンで焼きます。今回はグリルで15分ほど焼きました。
コツ・ポイント
ごまを押し付けてしっかりくっつけてください。今回はロース肉ですが、薄切り肉や肩ロースにすると柔らかくて食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
【大崎市】鶏肉のごま味噌焼き【学校給食】 【大崎市】鶏肉のごま味噌焼き【学校給食】
ごまと味噌の香りがgood!しっかりとした味付けでごはんにピッタリ♪パンにはさんでもおいしい簡単レシピです。 大崎市食育推進協議会 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20861210