オクラのニンニク・ショウガめんつゆ炒め煮

火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450

輪切りに削り節と醤油は美味しいけれど欠点は食べ過ぎて飽きてしまう☆簡単にサッと作れて一味変わった美味しさのオクラをぜひ!
このレシピの生い立ち
旬になると輪切りにして削り節と醤油をかけて食べていますが、毎年すぐに飽きてしまう。
そんなときに海外のビュッフェでオクラの煮込みを食べて目からウロコ。
煮たり焼いたり炒めたりと色々試した中で最も簡単に手元の調味料で完結したのがこのレシピ!

オクラのニンニク・ショウガめんつゆ炒め煮

輪切りに削り節と醤油は美味しいけれど欠点は食べ過ぎて飽きてしまう☆簡単にサッと作れて一味変わった美味しさのオクラをぜひ!
このレシピの生い立ち
旬になると輪切りにして削り節と醤油をかけて食べていますが、毎年すぐに飽きてしまう。
そんなときに海外のビュッフェでオクラの煮込みを食べて目からウロコ。
煮たり焼いたり炒めたりと色々試した中で最も簡単に手元の調味料で完結したのがこのレシピ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. オクラ 1袋(6本~10本)
  2. 大さじ1ていど
  3. 油(オリーブ油やごま油等をお好みで) 大さじ1
  4. にんにく(すりおろし 小さじ1/2~小さじ1
  5. ショウガ(すりおろし 小さじ1/2~小さじ1
  6. めんつゆ(2~3倍濃縮) 大さじ1ていど

作り方

  1. 1

    材料はこれだけです。
    ニンニクチューブは写真に入れ忘れました。
    すみません。

  2. 2

    まな板のうえに載せて塩をかけたらゴロゴロとまな板に押し付けながら転がしで産毛が取れたら、水洗いする。

  3. 3

    キッチンペーパーなどで表面の水分を吸い取ったら、フォークで刺して表面を穴だらけにする!?

  4. 4

    熱したフライパンに大さじ1の油、今回はオリーブ油を加えたらオクラの表面を炒める。

  5. 5

    にんにくとしょうがのすりおろし(今回はチューブ)を加えてサッと炒め合わせたら、

  6. 6

    2倍か3倍濃縮のそばつゆを加えて炒め煮にします。

  7. 7

    今回は素麺のトッピングに使用しましたが、美味しかったです。
    もちろん、ご飯のおかずやお酒のおつまみにも最適です。

コツ・ポイント

生では食べにくい大振りのオクラを見つけたらぜひ作ってみてください!
・塩をたっぷりかけてまな板でゴロゴロと板摺りして産毛を除く
・油で炒める前に水分を取り除く
・フォークで突き刺して穴をたくさん空けることで味が内部にしみこむ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450
に公開
料理経験ゼロでスペインへ留学。4年間は日本食を食べたくて自炊。現地の料理人達からプロの技を習い料理に夢中。25年間スペイン語技術通訳者として働き、スペイン長期滞在時にはレストランの厨房でお勉強も。現在は40年の施療経験を生かし整体師として活動。食はクックパッドで。下半身太り解消&股割り指導・柔軟性向上・ストレッチ・どこでも治らなかった腰痛と肩こりは、www.kasuiryu.comへ!
もっと読む

似たレシピ