30分なすときゅうりのカツオ梅漬

なす柔らかきゅうりかりかり30分漬ければ十分な梅でさっぱり思いついたらすぐできる浅漬け!
このレシピの生い立ち
梅味の後一品を作ろうと悩み検査して出会った他のサイトのレシピを参考にマイレシピの浅漬けの作り方と組み合わせて作ってみたレシピです。
30分なすときゅうりのカツオ梅漬
なす柔らかきゅうりかりかり30分漬ければ十分な梅でさっぱり思いついたらすぐできる浅漬け!
このレシピの生い立ち
梅味の後一品を作ろうと悩み検査して出会った他のサイトのレシピを参考にマイレシピの浅漬けの作り方と組み合わせて作ってみたレシピです。
作り方
- 1
なすは縦半分にしてから横にななめ切りにして水にしばらく浸します
- 2
1はしばらくしたら水を切って塩小さじ1くらいをかけて30秒くらいおいてから軽く絞ります(今回ここで一部半分に切りました)
- 3
きゅうりはへたを切り落とし縦半分に切ります。それから上の皮の部分を薄く削ぐように切り落としてから1cm幅に切ります
- 4
3をボールにいれて△の塩を振って混ぜ5分くらいおきます
- 5
耐熱皿に◎を混ぜておきます(梅干しは種をとり刻んでから)
- 6
4は5分たったら水が出ているはずなので絞るように水を切ります
- 7
5をラップなしでレンジ600wで2分加熱してよく混ぜます
- 8
7ときゅうりとなすをあわせもみこみます(袋に入れて揉み込んでも)
- 9
鰹節を絡めます(鰹節はたっぷりがお勧めです。2袋くらいかけても)
- 10
もりつけて冷蔵庫で30分くらい冷やします(冷やさなくても大丈夫ですが冷やした方が美味しいです)
- 11
好みでごまを散らして完成です
- 12
梅干しは苦手な方は甘めの方がいいと思います。梅干しの塩分が強めの場合は醤油を少し減らして下さい。
コツ・ポイント
なすときゅうりは軽く塩もみして水分を出しておくことで味が染みやすくなります。参考にしたレシピはhttps://oceans-nadia.com/user/153045/recipe/373946です。梅干しの量や種類は好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
レンジ大根&きゅうりの鰹梅浅漬け レンジ大根&きゅうりの鰹梅浅漬け
漬けだれはレンジで和えるだけですぐできる梅カツオ風味のさっぱり浅漬けです!あと一品にすぐできる箸休めにもつまみにも!beroneete
-
レンジで4分!茄子のおかか梅ぽん酢 レンジで4分!茄子のおかか梅ぽん酢
レンチン4分でできる簡単副菜。とろ~じゅわ~な甘い茄子&さっぱり梅ぽん酢&おかかは相性抜群♡冷やして食べるとなおうまし!decopi
-
30分で簡単☆キュウリの浅漬け♪ 30分で簡単☆キュウリの浅漬け♪
ビニール袋で30分!とっても簡単なキュウリの浅漬け(胡麻ぽん風味)です♪H27,6/11話題入り♡ありがと(≧∇≦) YORITTA -
-
-
なすときゅうりの浅漬け 茗荷梅風味 なすときゅうりの浅漬け 茗荷梅風味
なすときゅうりの浅漬けにみょうがと梅干しの汁を加えさっぱり頂く浅漬けです。簡単にできる夏向けの一品です。 ※梅干しの漬け汁がなくても美味しいですよ♪ りーママ16 -
-
10分で!お茶漬けの素で梅きゅうり浅漬け 10分で!お茶漬けの素で梅きゅうり浅漬け
夏野菜であるきゅうりを使った10分で作れる簡単浅漬けです。梅を加えることでさらにさっぱりと楽しめますよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
その他のレシピ