ごぼうと人参のポリポリお漬物

玉田悦子
玉田悦子 @cook_40054164

茹でて漬けるだけのお漬物です♪
ポリポリと食べ応えのある食感が魅力。いつでも食べられる根菜料理があると助かります!
このレシピの生い立ち
ごぼうをお取り寄せしたので作ってみました♪

ごぼうと人参のポリポリお漬物

茹でて漬けるだけのお漬物です♪
ポリポリと食べ応えのある食感が魅力。いつでも食べられる根菜料理があると助かります!
このレシピの生い立ち
ごぼうをお取り寄せしたので作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. ごぼう 太い物1本(200g)
  2. にんじん 1/2本
  3. A砂糖 大さじ3
  4. A酢 大さじ3
  5. A醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    ごぼうは包丁の背でこすって皮をむき、太い部分は太さを4等分にして3㎝長さに切る。人参は3㎝長さの拍子切りにする。

  2. 2

    鍋に水とごぼうを入れて火にかけ、沸騰してから5~10分好みの堅さになるまで茹でる。にんじんを加え1分茹でて水気をきる。

コツ・ポイント

固めに茹でて食感を楽しむのがお勧めです♪
*写真は細いごぼうを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉田悦子
玉田悦子 @cook_40054164
に公開
フォトスタイリスト、キッズ食育トレーナー。4、6、9才児の母。子どもも大人も喜ぶレシピをご紹介しております♪子ども食育料理教室「青空キッチン市川」開講中♪食事の時間がもっと楽しいものになりますように!hp   https://tamadaetsuko.com/ブログ http://ameblo.jp/chottoii/インスタ @tamada_etsuko
もっと読む

似たレシピ