ポリポリ♡ごぼうのお漬物

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___

ポリポリポリポリくせになる、美味しいごぼうのお漬物(*^_^食物繊維たっぷりで、お腹の調子も整えてくれます(*^^*)

このレシピの生い立ち
漬け物BARで食べたごぼうのお漬物。美味しかったので、再現してみました(*^_^*)

ポリポリ♡ごぼうのお漬物

ポリポリポリポリくせになる、美味しいごぼうのお漬物(*^_^食物繊維たっぷりで、お腹の調子も整えてくれます(*^^*)

このレシピの生い立ち
漬け物BARで食べたごぼうのお漬物。美味しかったので、再現してみました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴボウ 正味約300g
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 50ml
  3. ★砂糖 大匙2
  4. ★醤油 10〜20ml
  5. ★酢 10ml
  6. ★お好みで鷹の爪 適量
  7. 完成して塩気が足りなければ 塩少々で調整

作り方

  1. 1

    今回は、細身のごぼうを使いました。ごぼうの皮はアルミなどでこそげ取るか、ピューラーでむきます。

  2. 2

    幅5cm程にカットし、細い部分に合わせ、少し太めの部分は縦半分にします。

  3. 3

    5〜10分、水にさらします。

  4. 4

    沸騰した湯で、ごぼうをサッと30秒〜長くても1分以内で茹でます。

  5. 5

    素早く流水で洗います。冷めない程度に、表面を洗い流すだけでOK。

  6. 6

    ジップロックに★を全て入れたら、ごぼうを入れてもみもみ。空気を抜いて密封し冷蔵庫で寝かせて完成です。

  7. 7

    大根のお漬物 ID:20397633
    白菜と人参のお漬物 ID:19544506
    ぽりぽり大根 ID:20039146

  8. 8

    ぽりぽりきゅうり ID:20397094
    ゴボウの極太唐揚げ ID:18650062
    きんぴらごぼうID:20303676

コツ・ポイント

3日以上おく場合は、必ず漬け汁から取り出してジップロックでしまいましょう(´・∀・`)
めんつゆは、何倍濃縮か確認して下さい!塩分が変わってくるので、3倍濃縮ではない場合、めんつゆの量の調整が必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___
に公開
北海道在住。 職業柄、不規則な毎日。スーパーの売れ残り食材を救済してみたり。手抜きに見えない手抜き料理を考えてみたり。手の込んだホームパーティーも大好き。誰でも作れる時短で簡単なレシピから、おもてなしレシピまで・・・『あ、普通に美味しい!』と思って頂けると嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ