カットパイン&HMで簡単パウンドケーキ

kanapanko
kanapanko @cook_40078537

炊飯器であっという間にパウンドケーキのできあがり♪
このレシピの生い立ち
※バター(もしくはサラダ油などの油)を入れ忘れるとお釜にくっついて剥がしにくくなります。

1歳4ヶ月の子どものおやつに作りました。

カットパイン&HMで簡単パウンドケーキ

炊飯器であっという間にパウンドケーキのできあがり♪
このレシピの生い立ち
※バター(もしくはサラダ油などの油)を入れ忘れるとお釜にくっついて剥がしにくくなります。

1歳4ヶ月の子どものおやつに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. パイナップルジュース 100ml
  3. 1個
  4. バター 30g
  5. ココナッツパウダー 20g
  6. カットパイン(生) 5〜6カット

作り方

  1. 1

    ボウルで卵を溶く。この間にバターをレンジで溶かしておく。

  2. 2

    今回使用したジュースはこれ。1にジュースと溶かしバターを入れて混ぜる。

  3. 3

    ホットケーキミックスを入れて、玉がなくなるまでよく混ぜる。

  4. 4

    ココナッツパウダーを入れる。

  5. 5

    カットパインをさらに5mm角ほどに刻んで、4に入れて混ぜる。

  6. 6

    炊飯器のお釜に流し入れ、炊飯スタート。(わが家の炊飯器はケーキコースがあり、このコース35分でセット。)

  7. 7

    焼き上がったらすぐにお皿に開ける。カットしたら周りはカリカリで、中はしっとりのパインケーキのできあがり!

コツ・ポイント

※カットパイン(生)がない時は缶詰のパインでも代用できます。その際にはパイナップルジュースの代わりに缶詰のシロップを使用してください。
※炊飯器のケーキコースがなくても、ご飯を炊く様に炊飯でも焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanapanko
kanapanko @cook_40078537
に公開
作るの大好き。食べるの大好き。いろんなレシピを参考にしてもっともっと料理上手になるぞぉ~!!
もっと読む

似たレシピ