カットパイン&HMで簡単パウンドケーキ

kanapanko @cook_40078537
炊飯器であっという間にパウンドケーキのできあがり♪
このレシピの生い立ち
※バター(もしくはサラダ油などの油)を入れ忘れるとお釜にくっついて剥がしにくくなります。
1歳4ヶ月の子どものおやつに作りました。
カットパイン&HMで簡単パウンドケーキ
炊飯器であっという間にパウンドケーキのできあがり♪
このレシピの生い立ち
※バター(もしくはサラダ油などの油)を入れ忘れるとお釜にくっついて剥がしにくくなります。
1歳4ヶ月の子どものおやつに作りました。
作り方
- 1
ボウルで卵を溶く。この間にバターをレンジで溶かしておく。
- 2
今回使用したジュースはこれ。1にジュースと溶かしバターを入れて混ぜる。
- 3
ホットケーキミックスを入れて、玉がなくなるまでよく混ぜる。
- 4
ココナッツパウダーを入れる。
- 5
カットパインをさらに5mm角ほどに刻んで、4に入れて混ぜる。
- 6
炊飯器のお釜に流し入れ、炊飯スタート。(わが家の炊飯器はケーキコースがあり、このコース35分でセット。)
- 7
焼き上がったらすぐにお皿に開ける。カットしたら周りはカリカリで、中はしっとりのパインケーキのできあがり!
コツ・ポイント
※カットパイン(生)がない時は缶詰のパインでも代用できます。その際にはパイナップルジュースの代わりに缶詰のシロップを使用してください。
※炊飯器のケーキコースがなくても、ご飯を炊く様に炊飯でも焼けます。
似たレシピ
-
-
-
パイナップルの簡単パウンドケーキ パイナップルの簡単パウンドケーキ
フレッシュな台湾パイナップル🍍を頂きました。生で食べるのも美味しいけど、、そうだ!ホットケーキミックスで簡単にパウンドケーキを作ろう! さて、ごはん作るの助 -
-
パイナップル缶詰とHMでパウンドケーキ パイナップル缶詰とHMでパウンドケーキ
パイナップルの缶詰がずっとあって気になってたので、パウンドケーキにしました!バターがなかったので、バター不使用です。ksakakura
-
-
ひんやりしっとり♡パイナップルパウンド ひんやりしっとり♡パイナップルパウンド
ホットケーキミックスで作る、甘くて爽やかなパイナップルパウンド。冷蔵庫で冷やしてデザートにオススメです♡ コッピー305 -
夏パウンド2☆パインとココナツのケーキ 夏パウンド2☆パインとココナツのケーキ
夏に美味しく食べられるパウンドケーキということで作りました。パインの甘酸っぱさと、ほんのり香るココナツが食欲を誘います。 ☆はるののパパ☆ -
-
-
-
ホットケーキミックスでパウンドケーキ♪ ホットケーキミックスでパウンドケーキ♪
私の定番パウンドケーキ♪200g入りのミックスを使うので簡単に出来ます。焼きあがりはフワフワ!1日置くとしっとりとします。 ユウトのママちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20867944