甘辛軟骨入りつくね!電子レンジで簡単!

筋肉研究家Nしおり
筋肉研究家Nしおり @SHIORIn
東京都港区

鶏の細長い三角形の胸骨がヤゲン軟骨。低脂肪高タンパク。
このレシピの生い立ち
大葉が余ってたので

甘辛軟骨入りつくね!電子レンジで簡単!

鶏の細長い三角形の胸骨がヤゲン軟骨。低脂肪高タンパク。
このレシピの生い立ち
大葉が余ってたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 100g
  2. ヤゲン軟骨 100g
  3. 酒(ミンチ用) 適量
  4. 塩胡椒(ミンチ用) 少々
  5. 大葉 4枚
  6. 卵白 1個
  7. 玉ねぎ 1/4個
  8. ●生姜(チューブ) 2cm
  9. ●醤油 小1
  10. 片栗粉 大1
  11. ◎醤油 大1
  12. ◎みりん 大1
  13. ◎酒 大1
  14. 片栗粉 小1
  15. 大1と1/2
  16. 卵黄 1個
  17. 大葉 6枚

作り方

  1. 1

    大葉4枚と玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    鶏胸をミンチにする。鶏胸肉の皮を取り、を叩き切り細かくする。(冷凍した肉を半解凍させて行なうと扱い易いです)

  3. 3

    ヤゲン軟骨を粗みじん切りにする。

  4. 4

    2と3合わせて酒と塩胡椒を加え、粘り気が出るまで練る。

  5. 5

    4に●を加え、更に混ぜる。

  6. 6

    6等分して丸めて大葉を巻く。

  7. 7

    6を耐熱皿に並べ、電子レンジで600w4分加熱。

  8. 8

    片栗粉と水を合わせる。耐熱容器に◎を入れて、そこに水溶き片栗粉も一緒に加えて混ぜる。

  9. 9

    電子レンジ600wで1分30秒加熱。途中で様子を見ながら混ぜて、とろみがつくまで加熱。

  10. 10

    7に9をかけて、お好みで卵黄を添えて完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
筋肉研究家Nしおり
に公開
東京都港区
料理は科学Instagram: @n.shiori.n
もっと読む

似たレシピ