クッキー(重曹を使って)

おおみやばあば @cook_40243837
ずっと~昔、クッキーを作っていました。この頃、数回作り美味しい、と言って貰ったのですが、何回かチャレンジしてこの味を。
このレシピの生い立ち
私は、蒸したお菓子の方が体によいと思うのですが、孫は焼いたのが好きな様なので、はじめました。
クッキー(重曹を使って)
ずっと~昔、クッキーを作っていました。この頃、数回作り美味しい、と言って貰ったのですが、何回かチャレンジしてこの味を。
このレシピの生い立ち
私は、蒸したお菓子の方が体によいと思うのですが、孫は焼いたのが好きな様なので、はじめました。
作り方
- 1
材料全部です。
バターはハンドミキサーが回せる位まで室温におき、粉は水きりでふるいますが、よく重曹を混ぜておきます。 - 2
バターをハンドミキサーで白ぽくなるまで練り、砂糖を加えさらに練ります。
- 3
卵を少しずつ加え、練ります。
- 4
バニラエッセンスを加え、薄力粉をアミの水きりでよいので、ふるいながら加えます。全体に行き渡る様にして混ぜます。
- 5
ラップに包み箱の蓋を利用して、形を整え、上からラップをかけ、1時間、冷蔵庫に寝かせました。
- 6
冷蔵庫にねかせる時に、ある程度の形を作ったので、生地をカットするのが楽でした。
クルミは好みで。 - 7
予熱ありで、180℃で18分やきました。オーブンによって違うと思うので、好みに焼いてください。
- 8
こんなにふんわり、焼けました。
コツ・ポイント
ネットを見る様になり、重曹を使う様になりました。加える量も少ないので、臭いは感じまぜん。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カナダ土産で有名♡メイプルリーフクッキー カナダ土産で有名♡メイプルリーフクッキー
お土産でいただいたり、明治屋さんで売っているあのクッキー。ずっとずっと作りたかった♡楓の抜型はないけれど超美味☆☆☆エトワール☆☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20868188