クッキー(重曹を使って)

おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837

ずっと~昔、クッキーを作っていました。この頃、数回作り美味しい、と言って貰ったのですが、何回かチャレンジしてこの味を。
このレシピの生い立ち
私は、蒸したお菓子の方が体によいと思うのですが、孫は焼いたのが好きな様なので、はじめました。

クッキー(重曹を使って)

ずっと~昔、クッキーを作っていました。この頃、数回作り美味しい、と言って貰ったのですが、何回かチャレンジしてこの味を。
このレシピの生い立ち
私は、蒸したお菓子の方が体によいと思うのですが、孫は焼いたのが好きな様なので、はじめました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 150g
  2. 重曹 1g
  3. バター 70g
  4. グラニュー糖 65g
  5. 卵黄 1個分
  6. ニラエッセンス 少々
  7. クルミ 好み

作り方

  1. 1

    材料全部です。
    バターはハンドミキサーが回せる位まで室温におき、粉は水きりでふるいますが、よく重曹を混ぜておきます。

  2. 2

    バターをハンドミキサーで白ぽくなるまで練り、砂糖を加えさらに練ります。

  3. 3

    卵を少しずつ加え、練ります。

  4. 4

    バニラエッセンスを加え、薄力粉をアミの水きりでよいので、ふるいながら加えます。全体に行き渡る様にして混ぜます。

  5. 5

    ラップに包み箱の蓋を利用して、形を整え、上からラップをかけ、1時間、冷蔵庫に寝かせました。

  6. 6

    冷蔵庫にねかせる時に、ある程度の形を作ったので、生地をカットするのが楽でした。
    クルミは好みで。

  7. 7

    予熱ありで、180℃で18分やきました。オーブンによって違うと思うので、好みに焼いてください。

  8. 8

    こんなにふんわり、焼けました。

コツ・ポイント

ネットを見る様になり、重曹を使う様になりました。加える量も少ないので、臭いは感じまぜん。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837
に公開
人形が大好きな、5人の孫のおばあちゃんです。よく孫達のご飯をつくっています。多くの方にフォローして頂いたり、いいねを頂いたり、とっても嬉しく思っています。また、レシピを持たない方からも、フォローを頂き頑張らなくてはと、思っています。アメブロをしています。覗いてください。https://ameblo.jp/2123tはなです。
もっと読む

似たレシピ