ごま油香る にんじんのたらこ和え

考えるシュフ @cook_40308630
なんか色味のある付け合わせが欲しい時に、お弁当のすみっこの彩りに、季節を問わず作ることができて助かる一品です。
このレシピの生い立ち
仕出しのお弁当に入っていたものをひと工夫しました。ごま油を利かせることで冷めても美味しくいただけるので、仕出しのやつより美味しくなったはず?
ごま油香る にんじんのたらこ和え
なんか色味のある付け合わせが欲しい時に、お弁当のすみっこの彩りに、季節を問わず作ることができて助かる一品です。
このレシピの生い立ち
仕出しのお弁当に入っていたものをひと工夫しました。ごま油を利かせることで冷めても美味しくいただけるので、仕出しのやつより美味しくなったはず?
作り方
- 1
にんじんは食べやすいサイズの薄切りにする。
えのきだけも食べやすい長さに切りほぐしておく。 - 2
フライパンにごま油を入れ、にんじんを軽く炒める。水をひたひたに注ぎ、えのきだけと麺つゆを加え、水気がなくなるまで煮る。
- 3
水気がなくなったら火を止めてたらこを加え、ざっと混ぜて絡め余熱で火を通す。
- 4
万能ネギを散らしてできあがり。
コツ・ポイント
にんじんは先に炒めてください。煮るだけでも出来ますが、軽くでいいので炒めたほうが甘味が出て美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
にんじんとカッテージチーズのたらこ和え にんじんとカッテージチーズのたらこ和え
にんじんをカッテージチーズとたらこと和えるだけの10分レシピ♪味付けはたらこにおまかせ!お好みで黒こしょうを。 スノーキッチン -
☆パスタソースで簡単♪人参のたらこ和え☆ ☆パスタソースで簡単♪人参のたらこ和え☆
食卓にあと一品ほしい、でも彩りも大事だし、手抜き感は出したくないっ!そーんなお悩みを一気に解決!!…出来たらいいな(笑)しばこのお総菜♪
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20868190