作り方
- 1
米2合をお釜へ。出来ればミネラルウォーター(軟水)で、2合分の水を、やや少なめに。
- 2
トウモロコシの実の部分を切り、お釜へ。芯も小さめに切り落として入れると旨味が増します。
- 3
白だしを大さじ2杯投入。炊く。
- 4
バター・醤油は後のせで混ぜる。お釜の外でやった方が、バリエーション作りやすくて良いと思います。
コツ・ポイント
芯を捨てずに使うこと。
似たレシピ
-
-
-
とうもろこしと海老の炊き込みごはん とうもろこしと海老の炊き込みごはん
ピラフでお馴染みの組み合わせを、和の炊き込みごはんにしました。生のとうもろこしのシャキッと感と香りが最高に美味しい! 米川春香(およね) -
♪バター醤油とうもろこし炊き込みご飯♪ ♪バター醤油とうもろこし炊き込みご飯♪
とうもろこしで簡単美味しい炊き込みご飯!子供にも好評!バター醤油の香りと、とうもろこしの甘味がとっても美味しいです! こうきとはなのパパ -
-
-
旬!とうもろこしと玉ねぎの炊き込みご飯 旬!とうもろこしと玉ねぎの炊き込みご飯
とうもろこしと玉ねぎのはじける食感と甘味がたまらない一品。芯もいっしょに炊き込むので旨味と風味を余すことなく味わえます♬ 株)KEG中嶋佳子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20868662