煮込み和風ハンバーグ

み*か*ん
み*か*ん @cook_40177738

大根おろしや青じそがなくても美味しい和風ハンバーグを作りました
このレシピの生い立ち
大根おろしと青じそを買い忘れたのに、ハンバーグを和風にしたくて作りました。

煮込み和風ハンバーグ

大根おろしや青じそがなくても美味しい和風ハンバーグを作りました
このレシピの生い立ち
大根おろしと青じそを買い忘れたのに、ハンバーグを和風にしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 600g
  2. 玉ねぎ 1/2コ
  3. 1コ
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. こしょう 少々
  7. A. 2カップ
  8. A. しょうゆ 大さじ2
  9. A. みりん 大さじ2
  10. A. オイスターソース 大さじ1
  11. A. 顆粒だし 大さじ1
  12. にんじんキノコ類ブロッコリーなど 適量
  13. B. 片栗粉 大さじ1〜2
  14. B. 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ジッパーパックに、みじん切りにした玉ねぎ、合い挽き肉、卵、薄力粉、塩、こしょうを入れて、ジッパーを閉めてよく混ぜる

  2. 2

    【A. 】を合わせておく。

  3. 3

    にんじん、キノコ類、ブロッコリーなどは好みの野菜は、食べやすい大きさに切っておく。

  4. 4

    フライパンに油を敷き、【1】の生地を丸めて、両面色よく焼く

  5. 5

    合わせた【A.】をフライパンに入れて、5分煮る

  6. 6

    【3】の野菜を入れて5分煮る。(ハンバーグが返せそうならひっくり返して煮る)

  7. 7

    ハンバーグだけ取り出して、フライパンに残った煮汁に【B.】の水溶き片栗粉を入れて1分煮てとろみをつけてお皿に盛る

コツ・ポイント

薄味が好きなので、しょうゆは少なめです。レンコン入れても美味しい。みょうがも美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
み*か*ん
み*か*ん @cook_40177738
に公開

似たレシピ