焼き肉のタレ(手作り)

kaimania
kaimania @cook_40078317

昔実家の母が手作りしていた味を思い出しながら、備忘録も兼ねて書いております。
皆さんのお口にも合えば嬉しいです。
このレシピの生い立ち
私が幼い頃、おうち焼き肉の時は必ず母が大きなすり鉢でタレを自作していた思い出があります。おうち時間を使って、ようやく思い出の味にたどり着きました。

焼き肉のタレ(手作り)

昔実家の母が手作りしていた味を思い出しながら、備忘録も兼ねて書いております。
皆さんのお口にも合えば嬉しいです。
このレシピの生い立ち
私が幼い頃、おうち焼き肉の時は必ず母が大きなすり鉢でタレを自作していた思い出があります。おうち時間を使って、ようやく思い出の味にたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白ごま 大さじ4
  2. 濃口醤油 大さじ3
  3. 味噌 大さじ1
  4. にんにく 大1かけ
  5. しょうが 少々
  6. みりん 大さじ3
  7. 大さじ8
  8. 大さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. リンゴジュース 大さじ2
  11. コチュジャン 大さじ1

作り方

  1. 1

    すり鉢にてごまを擦る。8割がた擦れば良い。

  2. 2

    みりん、酒を煮切る。

  3. 3

    にんにく、しょうがを擦り下ろす。

  4. 4

    材料を全て合わせてよく混ぜる。
    可能であれば半日から1日程度冷蔵庫にて寝かせると味が馴染んで尚良し。

コツ・ポイント

コチュジャンならびにリンゴジュースは必須ではないが、入れるとより深みのあるタレとなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaimania
kaimania @cook_40078317
に公開
新米主婦です♪って言ってたら10年経ってました汗旦那と楽しく料理することをモットーにしています
もっと読む

似たレシピ