ししゃもとにんにくの芽オリーブオイル炒め

Aranjuez5 @Aranjuez
今夜のタパスはししゃもをフィーチャーして、にんにくの芽と合わせて、EXVオリーブオイル炒めで。わさび醤油味で。
このレシピの生い立ち
ししゃもをフィーチャーして、今夜のタパスを。味付けはオーソドックスなわさび醤油で(<醤油は白だしだけれど)。付け合わせは冷凍にんにくの芽で。これは結構良いね。共に体に良い食材のはず。
ししゃもとにんにくの芽オリーブオイル炒め
今夜のタパスはししゃもをフィーチャーして、にんにくの芽と合わせて、EXVオリーブオイル炒めで。わさび醤油味で。
このレシピの生い立ち
ししゃもをフィーチャーして、今夜のタパスを。味付けはオーソドックスなわさび醤油で(<醤油は白だしだけれど)。付け合わせは冷凍にんにくの芽で。これは結構良いね。共に体に良い食材のはず。
作り方
- 1
ししゃもには振り塩をして、1時間程度置く。
- 2
調理前にしっかりと水気を拭き取り、小麦粉にまぶしておく。
- 3
鉄パンを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、ししゃもを投入。両面をしっかりと炒める。これは2回必要。
- 4
ししゃもが炒め上がれば、洋皿に移す。
- 5
鉄パンにEXVオリーブオイルを少し足し、にんにくの芽を投入。しばらく炒める。
- 6
にんにくの芽が炒め上がれば、洋皿に移し、白だしを全体に回しかけ、オラしわさびを加えて、完成。
コツ・ポイント
冷凍にんにくの芽は、あまり炒めすぎないように。この頃合いが難しいのだけれど、炒めすぎてしまうと美味しくないので。
似たレシピ
-
-
トロ・サーモン緑野菜のオリーブオイル炒め トロ・サーモン緑野菜のオリーブオイル炒め
冷凍庫の食材で今夜のタパスを。トロ・サーモンをメインに、にんにくの芽とグリーンピースを合わせ、EXVオリーブオイル炒めで Aranjuez5 -
子持ちししゃもとオクラのアヒージョ炒め 子持ちししゃもとオクラのアヒージョ炒め
今夜のタパスは子持ちししゃもをフィーチャーして、オクラを合わせて、アヒージョ炒めに。ディップはカクテルソースで。 Aranjuez5 -
豚ロース+にんにくの芽のアヒージョ炒め 豚ロース+にんにくの芽のアヒージョ炒め
ニトスキを使っての一口タパス・シリーズの1品。豚ロース厚切り肉をサイコロステーキ状にして、にんにくの芽とアヒージョ炒めに Aranjuez5 -
ししゃも・椎茸・九条ネギのアヒージョ炒め ししゃも・椎茸・九条ネギのアヒージョ炒め
今夜のタパスは少しヘビー目に。久しぶりにししゃもをゲットしたので、これをフィーチャーして、椎茸・九条ネギとアヒージョ炒め Aranjuez5 -
ニトスキでにんにくの芽+ウインナー炒め ニトスキでにんにくの芽+ウインナー炒め
ちょっとしたタパスが欲しかったので、ニトスキを使用。にんにくの芽とウインナーをEXVオリーブオイル炒めで。 Aranjuez5 -
北あかりのオイル炒め+ハム・ケチャわさび 北あかりのオイル炒め+ハム・ケチャわさび
北あかりの薄切りとダイスカットをEXVオリーブオイル炒めにして、ケチャわさびをディップにしたタパス。ロースハムも加えて。 シンプルだけど、なかなか美味しい。 Aranjuez5 -
-
わさび菜オリーブオイル炒めと温奴のタパス わさび菜オリーブオイル炒めと温奴のタパス
ブランチにヘビーなものを食べたので、今夜のタパスは軽い目に。わさび菜のオリーブオイル炒めに温奴を合わせて。 Aranjuez5 -
-
大黒シメジのオリーブオイル炒め+炒り卵 大黒シメジのオリーブオイル炒め+炒り卵
今夜のタパスは大黒シメジをフィーチャーして、シンプルにEXVオリーブオイル炒めで。そこに炒り卵を加えてみたよ。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20869633