鶏ひき肉ととうもろこしのチーズハンバーグ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

鶏ひき肉の旨味とプリプリ食感、とうもろこしの優しい甘味と食感、シュレッドチーズのコクの美味しい、変わり種ハンバーグです。
このレシピの生い立ち
思い付いて、作りたくなったレシピ。冷凍のコーンもあったので、シュレッドチーズはやたら買うので在庫もあるので、鶏もも肉が4枚入ってるボリュームパックだったので100g78円で売ってたのがあったので、それを自分で挽いて、パセリも買って作ってみた

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10個分
  1. 鶏ひき肉鶏もも肉を挽いたもの) 200g
  2. 片栗粉 大さじ1、5
  3. タカラ「料理のための清酒」 大さじ2
  4. 少々×2
  5. 冷凍コーン(茹でたとうもろこしでも) 50~60g
  6. シュレッドチーズ 60g~
  7. 日清オイリオ キャノーラ油(焼く時用) 小さじ2
  8. 日清オイリオ キャノーラ油(成型用) 少量
  9. セリ 適量

作り方

  1. 1

    冷凍コーンを水で洗う。水気をさっと取る。
    ボウルに鶏ひき肉、片栗粉、料理酒、塩、冷凍コーン、シュレッドチーズを入れる。

  2. 2

    シリコンスプーンでよく混ぜ合わせる。10等分にする。手にオイルを付けて、厚さ1cm弱で5cmほどの大きさの円形にする。

  3. 3

    フライパンを熱してオイルを小さじ1入れてなじませて、5個ずつ入れて焼いていく。中火で焼いて焼き目が付いたらひっくり返す。

  4. 4

    中弱火にして、ふたをして火が入るまで焼く。残りの5個も同じように焼いていく。焼き上がったら、パセリを散らして出来上がり♪

コツ・ポイント

パセリを散らすと香りもいいので、ぜひ。

作って冷凍する作り置きやお弁当にどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ