自家製かんずり漬け鮭の発芽玄米入おにぎり

築地のしゃけこ @cook_40333912
夏の食欲増進!鮭おにぎり、クールかホットか!?
このレシピの生い立ち
新潟名物、唐辛子と麹の発酵食品「かんずり」が、好き。
かつては、新潟出身の元店主の実家から手作りかんずりが送られてきたが、
もう作る人もいなくなり、買うととっても高い。
なんとか自分で作れないかと試してみた。
自家製かんずり漬け鮭の発芽玄米入おにぎり
夏の食欲増進!鮭おにぎり、クールかホットか!?
このレシピの生い立ち
新潟名物、唐辛子と麹の発酵食品「かんずり」が、好き。
かつては、新潟出身の元店主の実家から手作りかんずりが送られてきたが、
もう作る人もいなくなり、買うととっても高い。
なんとか自分で作れないかと試してみた。
作り方
- 1
かんずりの即席版を作ります。
塩麹・唐辛子粉・すりおろし青ゆずの皮を混ぜ、1日寝かせます。 - 2
即席かんずりに鮭を漬けて、3日寝かせます。
- 3
鮭は焼きほぐします。
- 4
ご飯は、炊く時に発芽玄米を加えます。
- 5
炊きあがったご飯に鮭を混ぜ、おにぎりを握ります。
コツ・ポイント
唐辛子は、キムチを作るときの辛くないものを使ってね。
ご飯は、白飯でも良いけれど、ちょっと発芽玄米を混ぜたものが合う!
似たレシピ
-
-
-
梅干しと鮭の二刀流おにぎり 梅干しと鮭の二刀流おにぎり
コンビニで、どちらを食べようか迷ってしまう鮭のおにぎりと梅干しのおにぎり!合体しちゃいました。#梅干しのおにぎり#鮭のおにぎり#二刀流おにぎり かっちゃん杉 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20871520