ちくわチーズの豚肉巻き

happyな光ママ☆ @cook_40310826
お弁当に、ボリューム満点の一品です☆切らずに、一本ドーンと乗せちゃいます。
このレシピの生い立ち
ボリュームがあって簡単にできるお弁当のおかずを考えていて、ちくわチーズを巻いてみたらとっても好評だったので(◠‿◕)
ちくわチーズの豚肉巻き
お弁当に、ボリューム満点の一品です☆切らずに、一本ドーンと乗せちゃいます。
このレシピの生い立ち
ボリュームがあって簡単にできるお弁当のおかずを考えていて、ちくわチーズを巻いてみたらとっても好評だったので(◠‿◕)
作り方
- 1
チーズ(切れてるチーズ使用)を4等分に切る。
チーズ1枚でちくわ1本分です。写真は4枚まとめて切っています。 - 2
ちくわにチーズを詰める。(これだけでも立派な一品ですよね!)
- 3
ちくわチーズに豚肉(今回は生姜焼き用)を巻き、油をひいたフライパンに並べる。
- 4
塩コショウ、小麦粉を振る。(小麦粉容器に常に粉ふるいを入れてあります♪)
- 5
転がしながら焼いていく。
- 6
あ程度焼き色がついたら、料理酒を振りかけ、ふたをする。
- 7
蒸し焼きにしたら、仕上げに好みの焼き肉のタレをからめて、完成。
コツ・ポイント
小麦粉を振っておくと、タレが絡みやすく、お弁当に最適です!
豚肉は、生姜焼き用でもバラでも薄切りなら簡単に火が通るのでお好みの部位をチョイスして下さい( ◜‿◝ )
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20871576