きびなごの南蛮漬

showtaママ @cook_40070694
他の魚やイカや肉でも応用OK!
このレシピの生い立ち
そのまま素揚げして食べようと思っていたけど他に食べ方なかったっけと思い出して作りました。他にイカや鶏のから揚げとかにもこれから夏に向けてさっぱりめで合います。
きびなごの南蛮漬
他の魚やイカや肉でも応用OK!
このレシピの生い立ち
そのまま素揚げして食べようと思っていたけど他に食べ方なかったっけと思い出して作りました。他にイカや鶏のから揚げとかにもこれから夏に向けてさっぱりめで合います。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、ピーマンを千切りにして酢、砂糖。しょうゆ、サラダ油をまぜた物をかけて漬けて置く。
- 2
きびなご(内臓が残っていれば取り、水洗いする)に片栗粉をまぶしてフライパンの上へ並べてサラダ油をかけて中火で揚げる。
- 3
揚げたきびなごの上に1を乗せる。
- 4
あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
時間を結構置いた方が味がしみておいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
チカや小魚の野菜たっぷり南蛮漬け チカや小魚の野菜たっぷり南蛮漬け
チカのフライもいいけど、どうせ揚げるならば、やっぱり南蛮漬け!他の魚にも応用出来ます。野菜も一緒にとれ、ご飯がすすみます 真生mama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17689356