豪快!フライパンで焼く男のチャーシュー

Pensuke103
Pensuke103 @cook_40265567

焼いた豚肉をタレに漬け込む本格的なチャーシューです。
塊肉をそのまま調理する男らしいレシピにしてみました。
このレシピの生い立ち
様々なレシピを試してみて1番男らしく"焼く"ことにこだわったレシピにたどり着きました。時間をかけてじっくり焼いて、最後にバーナーで焼くことで表面はカリッと中はシットリに仕上がります。

豪快!フライパンで焼く男のチャーシュー

焼いた豚肉をタレに漬け込む本格的なチャーシューです。
塊肉をそのまま調理する男らしいレシピにしてみました。
このレシピの生い立ち
様々なレシピを試してみて1番男らしく"焼く"ことにこだわったレシピにたどり着きました。時間をかけてじっくり焼いて、最後にバーナーで焼くことで表面はカリッと中はシットリに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉ブロック 500g
  2. 4個
  3. 紹興酒(料理酒でも可) 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 大さじ4
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 白ネギの青い部分 1本分
  8. 生姜 1片
  9. ニンニク 1片
  10. (昆布水も可) 300cc
  11. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    豚バラ肉にフォークで穴をあけ、味が染み込みやすいようにする

  2. 2

    豚バラ肉に塩胡椒をする

  3. 3

    豚肉バラ肉をキッチンペーパーなどで包み水分を取る。今回はオカモトの脱水シートで約30分かけて脱水しました。

  4. 4

    紹興酒・みりん・醤油・砂糖・水にネギ・生姜・ニンニクを加えて一煮立ちさせてアルコールを飛ばす。ニンニクは皮付きのまま

  5. 5

    豚バラ肉を丸めてミートネット(またはタコ糸)で包む

  6. 6

    豚バラ肉をフライパンでしっかり焼き目が付くまでじっくり焼く(中火〜弱火)。キッチンペーパーで余計な油を吸いながら焼きます

  7. 7

    焼き目がしっかりと付いたらアルミホイルで包んで余熱で火を入れていく。焼いた時間と同じだけ寝かす。芯温計で管理できると良い

  8. 8

    温度は70度を1分キープするまで上げる。加熱が足りない場合はアルミホイルに包んだまま魚焼きグリルで加熱すると焦げません。

  9. 9

    ジップバッグを使って冷ましたタレに4時間以上漬け込む。半熟玉子と一緒に漬け込みました

  10. 10

    盛り付けてバーナーで炙れば完成

コツ・ポイント

チャーシュー(焼豚)の作り方は色々と有りますが、煮豚でもなく炊飯器などの電気調理機を使わない、フライパンと魚焼きグリルを使う"焼くこと"にこだわったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Pensuke103
Pensuke103 @cook_40265567
に公開

似たレシピ