天理スタミナラーメン♪

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

奈良県天理市のご当地グルメの天理スタミナラーメンの再現レシピです!

作り方の動画あり(URLは工程 を参照)

このレシピの生い立ち
●天理スタミナラーメンで食べて凄く美味しかったので、自分なりに再現してみました!
●YouTubeで『天理スタミナラーメン♪』で検索!

天理スタミナラーメン♪

奈良県天理市のご当地グルメの天理スタミナラーメンの再現レシピです!

作り方の動画あり(URLは工程 を参照)

このレシピの生い立ち
●天理スタミナラーメンで食べて凄く美味しかったので、自分なりに再現してみました!
●YouTubeで『天理スタミナラーメン♪』で検索!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華麺 1玉
  2. 醤油だれ 30㏄
  3. にんにく(すりおろし) 大さじ1
  4. 豆板醤 小さじ1/2
  5. 豚バラ肉(食べやすい大きさに切る) 50g
  6. 豚の背脂微塵切り 10g(無でも可)
  7. ラード(ID:20334418 小さじ2(スーパーで貰える牛脂で可)
  8. 白菜(細かく切る) 150g
  9. 人参(2㎜の千切り) 15g
  10. にら(3㎝幅に切る) 10g
  11. 豚骨スープ 250㏄
  12. 鶏ガラスープ(ID:17590910 100㏄
  13. 辣油(ID:19408432 少々
  14. 醤油だれ(200㏄)
  15. 醤油 150㏄
  16. 淡口醤油 50㏄
  17. 小さじ1
  18. 豚骨スープ(1200㏄)
  19. 豚の拳骨 3本(1.2㎏)
  20. 4リットル

作り方

  1. 1

    醤油だれの材料全てを鍋に入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。
    熱湯消毒した容器に入れる。
    できれば3日間、冷暗所で寝かせる

  2. 2

    豚の拳骨は半分に切ってたっぷりのお湯で下茹でする。
    たわしで擦って血合いを綺麗にする。

  3. 3

    4リットルの水と共に圧力鍋に入れ火にかける。
    沸騰したら灰汁を除いて蓋をする。
    圧がかかったら弱火に落とし、1時間煮込む

  4. 4

    1時間経過したら火を止めて1時間放置し、余熱調理する。

  5. 5

    白菜と人参を小さじ1のラードで炒める。
    全体に脂が回ったら蓋をして弱火に落とし、2分間蒸し焼きにする。

  6. 6

    中華鍋を温めてラード小さじ1を溶かし、豚バラと背脂を炒める。
    火が入ったら豚骨と鶏ガラスープを加える

  7. 7

    4の白菜と人参、醤油だれ、豆板醤、ニンニクも加えて煮立たせ、弱火に落とす

  8. 8

    麺を既定の時間茹でる。
    茹で上がったらしっかり湯切りし、丼に入れる

  9. 9

    6にニラと辣油少々を入れて軽く混ぜ味見し、塩胡椒で味を調える。
    麺の上にかければ完成

  10. 10

    作り方の動画はこちら(YouTube動画)

    https://youtu.be/Ho-dVkHM0DU

コツ・ポイント

●ブログ記事はこちら
https://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12754871498.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ