冷やし坦坦風素麺
そうめんを担々麺風につめたい麺にしました。
このレシピの生い立ち
そうめんをちょっと変わった形で食べようと思い作ってみました。
作り方
- 1
長ネギはたてに切れ目を入れて芯の部分を取り除き、千切りにして水にさらし、白髪ねぎを作る
- 2
芯の部分は刻んで、ひき肉と一緒に炒め、甜麺醤、豆板醤、醤油を加えて肉味噌を作っておく
- 3
ボウルにウェイパァーと練りごまを入れて、お湯を加えてよく混ぜたら、豆乳と醤油を加える
- 4
そうめんを茹でて、水によくさらしたのち、水気をよく切る
- 5
器にそうめんを入れ、上からつゆをかけたら、肉味噌をのせ、その上に白髪ねぎをのせる
- 6
最後にラー油を適量かけまわす。
コツ・ポイント
ウェイパーと練りごまは溶けにくいので少量のお湯でよく溶かしてから豆乳を加えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20875954