ナスの焼きびたし梅風味-レシピのメイン写真

ナスの焼きびたし梅風味

mintta0204
mintta0204 @cook_40352280

ローカル番組で紹介してたレシピです!
このレシピの生い立ち
私はナスが苦手(汗)
ナス好きの旦那様の為の覚え書き

ナスの焼きびたし梅風味

ローカル番組で紹介してたレシピです!
このレシピの生い立ち
私はナスが苦手(汗)
ナス好きの旦那様の為の覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 中2本
  2. シソ 5枚
  3. 大さじ2
  4. 梅干し 1個
  5. ダシ汁 カップ2/1
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切り、表面に斜めに切り込みを入れて、何度もすすぎ洗いしてアクを抜きます。シソは千切りにします。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、ナスを皮から焼きはじめて、両面を焼きます。

  3. 3

    だし汁にしょうゆとみりんを加えて、ひと煮立ちさせてから冷まし、梅干しの果肉を叩いて加えます。

  4. 4

    たれに焼いたナスを浸して15分ほどおき、味を馴染ませます。盛り付けてから、たれとシソをあしらいます。

コツ・ポイント

ナスの皮は抗酸化作用を持ち、繊維質も豊富、血糖値の急上昇を抑える働きを持つと言われます。油との相性が良く、効率よく美味しく料理するのは皮をむかずに、油で料理する事が良いとテレビで言ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mintta0204
mintta0204 @cook_40352280
に公開

似たレシピ