夏バテ撃退!彩り豊かなパワーサラダ

JA愛知厚生連 @cook_40296342
低脂肪高たんぱく質の食材に緑黄色野菜や果物、植物油を使うことで、ビタミンやミネラルを効率よく補給することができます!
このレシピの生い立ち
ワンプレートで栄養バランスが整うランチメニューとして考えました。
緑色の野菜だけでなく赤や黄色、紫の野菜を使うと、見た目も華やかでワンランクアップしたサラダに仕上がります★
夏バテ撃退!彩り豊かなパワーサラダ
低脂肪高たんぱく質の食材に緑黄色野菜や果物、植物油を使うことで、ビタミンやミネラルを効率よく補給することができます!
このレシピの生い立ち
ワンプレートで栄養バランスが整うランチメニューとして考えました。
緑色の野菜だけでなく赤や黄色、紫の野菜を使うと、見た目も華やかでワンランクアップしたサラダに仕上がります★
作り方
- 1
野菜や果物は切る前に水で洗う。アーモンドは細かく砕いてフライパンかレンジで加熱して乾燥させる。
- 2
キャベツは千切り、ほうれん草はざく切り、パプリカとラディッシュは薄切り、リンゴはいちょう切りにする。
- 3
さつま芋は皮つきで1cmの角切りにし、水にさらす。耐熱用の皿にのせ、ラップしてレンジで3分加熱する。
- 4
調味料をよく混ぜ、キャベツとほうれん草と一緒によく和える。
- 5
野菜を彩りよく盛り付け、アーモンドを散らす。
- 6
ローストビーフ(ID:20787205)をスライスして⑤に添える。
コツ・ポイント
野菜や果物は良く洗えば皮ごと食べられます。皮には食物繊維やポリフェノールなどの抗酸化物質が多く含まれます。
サラダチキンやスモークサーモン、
アボカド、厚揚げもオススメ☆
野菜一日350g摂取を目指しましょう♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
サラダほうれん草とマッシュルームのサラダ サラダほうれん草とマッシュルームのサラダ
マッシュルームは生で食べられる唯一のキノコです!ビタミンやミネラルの中には加熱することで壊されてしまうものもあるので、生で食べて無駄なく栄養摂取しましょう!中でもビタミンDは脂溶性ビタミンなので、油と一緒に摂ることで吸収率が上がります。オリーブオイルと合わせて調理し、ビタミンDを効率良く摂取! 筋肉研究家Nしおり -
-
-
-
-
-
意識高い系卍スーパーフード人参ラペサラダ 意識高い系卍スーパーフード人参ラペサラダ
スーパーフード盛り沢山なので、ビタミンやミネラルをしっかり補給できます。抗酸化作用が高く、疲労回復にも! 筋肉研究家Nしおり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20877314