米粉のショコラブールドネージュ

米粉を使ったサクサクほろほろなクッキーです。
甘さ控えめ♪混ぜて丸めて焼くだけの超簡単レシピです。米粉活用!
このレシピの生い立ち
普段薄力粉で作っていたお菓子を、米粉で代用出来ないか試してみたら、大成功!薄力粉で作るよりサクサクほろほろでかえって米粉のレシピの方が人気になりました♡
米粉のショコラブールドネージュ
米粉を使ったサクサクほろほろなクッキーです。
甘さ控えめ♪混ぜて丸めて焼くだけの超簡単レシピです。米粉活用!
このレシピの生い立ち
普段薄力粉で作っていたお菓子を、米粉で代用出来ないか試してみたら、大成功!薄力粉で作るよりサクサクほろほろでかえって米粉のレシピの方が人気になりました♡
作り方
- 1
オーブンを160度に予熱する。
- 2
ボウルに米粉50g、アーモンドプードル20g、粉糖15g、ココア5gを入れて、泡立て器でぐるぐると混ぜ、ダマをつぶす。
- 3
太白胡麻油30gを入れ、ゴムベラで混ぜながら生地とオイルを馴染ませる。
- 4
ゴムベラで生地を押し付けて状態を見る。ひとかたまりになったらベストの状態。パサパサ状態なら、少しずつオイルを足す。
- 5
私はいつも33gほどオイルを入れていますが、使用する米粉によってオイルの入る量が変わります。状態見ながら加減して下さい。
- 6
小さじ1杯ずつくらいの生地を取って丸め、クッキングシートを敷いた天板に置く。大きさを揃えて火通りを整えましょう。
- 7
160度のオーブンで20分焼く。
- 8
焼けたらオーブンから取り出し、天板にのせたまましっかり冷ます。
- 9
小さな器に飾り用の粉糖大さじ1とココアパウダー小さじ1を入れて混ぜ合わせる。
- 10
冷めたクッキーを1つずつ入れ、クッキーにまとわせる。
- 11
クックパッド『ブールドネージュ』人気検索でトップ10に入れていただきました!ありがとうございます!
コツ・ポイント
米粉は使う種類やメーカーによってオイルの入り方が違います。ボウルの中の生地の状態を見ながら、握ってギリギリ固まる位のオイルの量にしてください。手のひらで丸める時も、優しく丸めると丸くなります。
似たレシピ
-
-
米粉で簡単★抹茶のほろほろクッキー 米粉で簡単★抹茶のほろほろクッキー
混ぜて丸めて焼くだけ~とっても簡単に作れる米粉のクッキーです。口の中でほろっと崩れる抹茶のほろほろクッキーです♪ 140㎝わんたるママ -
-
米粉ココアクッキー オーブントースター 米粉ココアクッキー オーブントースター
米粉活用。オーブントースターで焼く、米粉のココアのクッキー。手で丸めて、サッと作れる、お手軽クッキーです。 もりたひでみ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ