スイカの誕生日ケーキ

夏目家のにゃんこ
夏目家のにゃんこ @cook_40328463

生ケーキと違い包丁あればキャンプ場でもOK、簡単なのに小さい子から大人までアレンジ多彩でテンション上がります。コツ見てね
このレシピの生い立ち
子供の誕生日に生クリームが嫌いな子供にチョコケーキを出してました。その子もおおきくなり、誕生日に出すものを何にしようと思いつつスーパーでスイカを見て、子供がスイカが好きなので一番喜んでくれるのではないかと思いつきました。

スイカの誕生日ケーキ

生ケーキと違い包丁あればキャンプ場でもOK、簡単なのに小さい子から大人までアレンジ多彩でテンション上がります。コツ見てね
このレシピの生い立ち
子供の誕生日に生クリームが嫌いな子供にチョコケーキを出してました。その子もおおきくなり、誕生日に出すものを何にしようと思いつつスーパーでスイカを見て、子供がスイカが好きなので一番喜んでくれるのではないかと思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

切り方で10人でもOK
  1. スイカ 半分
  2. 大きめの小玉スイカ
  3. お好みのフルーツ今回は
  4. ブドウ、カットメロン、リンゴ小さめに切るだけでもかわいい、カットパイン お好み
  5. ろうそく
  6. 今回は皿は紙皿で作りました。

作り方

  1. 1

    大きめの小玉スイカを今回は使ってます。大きめの皿にスイカの上と下を切り真ん中も横に切ります。

  2. 2

    皿の上で転がらないように上と下は切ります。(捨てないでね)スイカの回りはフルーツを彩り良くお好みでのせて飾り

  3. 3

    上の真ん中は食用の花がどこにも売って無かったので、アルミホイルに花屋さんで買った小花の薔薇を花だけのせました。

  4. 4

    食用ではないのでスイカに触れないようにしました。お子様は造花でもきれいです。(コツを読んで頂けると参考になります。)

  5. 5

    ろうそくも花の回りのスイカに指せます。あまった上と下のとこを赤いとこと白いとこを切りおとし

  6. 6

    みどりの皮の部分をペラペラにして葉っぱの形にしてアルミの回りに飾ってもかわいいです。

コツ・ポイント

お好みで真ん中はお子様なら好みのキャラクターと花をのせたり、大人の方なら好きなお酒のミニボトルと花、ファンの人の写真やミニフィギュアなどアレンジできて楽しいと思います。好きなものがのるとテンション上がります。
造花でもきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夏目家のにゃんこ
に公開
はじめまして、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ