夏野菜と一緒に!つめたい麺

miu_cafe
miu_cafe @cook_40265602

旬の夏野菜と白だしの特製スープで、食欲のない時でもサッパリいただけるつめたい麺のレシピです。
材料少なめ、簡単工程。

このレシピの生い立ち
麺つゆ以外の汁でおそばをもっと美味しく食べられたらなぁ〜と、作りました。

夏野菜と一緒に!つめたい麺

旬の夏野菜と白だしの特製スープで、食欲のない時でもサッパリいただけるつめたい麺のレシピです。
材料少なめ、簡単工程。

このレシピの生い立ち
麺つゆ以外の汁でおそばをもっと美味しく食べられたらなぁ〜と、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そば 100g
  2. 小ネギ 1本
  3. なす 1本
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. サラダ油 大さじ1〜2
  6. だし汁
  7. 白だし 大さじ3
  8. 150cc〜
  9. すりおろしニンニク 小さじ1
  10. ごま 大さじ1
  11. 白ゴマ 大さじ1
  12. 2〜3個
  13. 仕上げ
  14. 刻みのり 適量

作り方

  1. 1

    ネギを刻む

  2. 2

    ボウルに白だし、水、すりおろしニンニク、ごま油、白ゴマ、氷、1のネギを加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく

  3. 3

    そばを茹でるためのお湯を沸かす
    なすを洗って、キッチンペーパーでしっかり水気を拭き取り、縦に切れ目を入れる

  4. 4

    両面に小麦粉を軽くまぶし、サラダ油を入れたフライパンで、(弱中火)ゆっくり焼いていく

  5. 5

    両面に焼き色がつくまで焼く

  6. 6

    そばを表記通り茹で、冷水でしめ、
    しっかり水気を切っておく

  7. 7

    器にそばとなすを盛る

  8. 8

    冷やしておいた、だし汁を注ぎ、刻みのりをちらす

コツ・ポイント

・ネギは小ネギ、長ネギお好きなものを使って下さい。
・そばを茹でる時のお湯はレシピ分量外です。
・だし汁が濃い場合は水を加え調整して下さい。
・そうめんでもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miu_cafe
miu_cafe @cook_40265602
に公開
できるだけ手作りにこだわってゴハン作ってます。材料少なめ、簡単工程、低コストなお料理を目指して日々奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ