砂糖なしのチョコスイーツ☆ブリスボール

食べながらセラピー
食べながらセラピー @cook_40129262

砂糖なしで甘くて美味しいチョコスイーツ。しかも、オーブンで焼いたりしないので簡単です。夏はひやして食べると美味しい♪
このレシピの生い立ち
チョコレートが食べたいときにも、満足なヘルシーデザート(スイーツ)です。
ナッツもドライフルーツ(デーツ)もココアもスーパーフードで栄養も満点♪
夏は冷蔵庫で冷やすとますます美味しくなります。

砂糖なしのチョコスイーツ☆ブリスボール

砂糖なしで甘くて美味しいチョコスイーツ。しかも、オーブンで焼いたりしないので簡単です。夏はひやして食べると美味しい♪
このレシピの生い立ち
チョコレートが食べたいときにも、満足なヘルシーデザート(スイーツ)です。
ナッツもドライフルーツ(デーツ)もココアもスーパーフードで栄養も満点♪
夏は冷蔵庫で冷やすとますます美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 好みのナッツアーモンドやくるみ) 1/2カップ
  2. デーツ(種をとったもの) 10個
  3. ココナッツオイル 小さじ1
  4. ココアパウダー(無糖) 大さじ2
  5. ひとつまみ
  6. お好みのトッピング お好きなだけ

作り方

  1. 1

    デーツを2~3等分にカットしておきます。(プロセッサーで手早く仕上げるため)

  2. 2

    フードプロセッサに、ナッツを入れて細かくします。

  3. 3

    2のフードプロセッサの中に、カットしたデーツ、ココナッツオイル、ココアパウダー、塩を入れてさらにガーっとします。

  4. 4

    だんだんねっとりとしてきます。
    →手でお団子状にできそうな大きさとねっとり感が出ればOK!

  5. 5

    出来上がった生地を丸めて出来上がり!
    お好みでココアパウダーをまぶしたりアレンジしてみてください。

  6. 6

    《参考》
    特に夏は冷やして食べるのがおススメ!ココナッツオイルが冷えるとちょうどよく固まるので完成度も上がります。

コツ・ポイント

◇デーツの甘みがポイントのスイーです。ノーシュガーで十分に美味しくなります。
◇ナッツはローストのものでOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食べながらセラピー
に公開
『プチ・グルテンフリー』で美肌&痩せ体質に!グルテンフリーのベーグル屋「yumi's BAGEL」も開店。公式LINEはこちら↓https://lin.ee/rwk0MLk◆米粉パンやスイーツ多数掲載◆『週末グルテンフリーですっきり快便、ぐっすり快眠!』(学研プラス)初の著書、好評発売中!https://www.amazon.co.jp/dp/4058016728
もっと読む

似たレシピ