No.64 ピーマンのささ身詰め

太陽食品工業
太陽食品工業 @cook_40314777

ヘルシーでサッパリとしているので、夏のメニューとしてとってもおすすめの逸品!!簡単おいしい!是非お試しください♪
このレシピの生い立ち
縁トラディショナルライフスクールの都築麻尋先生に太陽ソースや太陽ケチャップを使った時短で季節感も織り交ぜた「時短薬膳料理」を考案していただいています。ぜひおいしい料理で健康を維持しましょう!

No.64 ピーマンのささ身詰め

ヘルシーでサッパリとしているので、夏のメニューとしてとってもおすすめの逸品!!簡単おいしい!是非お試しください♪
このレシピの生い立ち
縁トラディショナルライフスクールの都築麻尋先生に太陽ソースや太陽ケチャップを使った時短で季節感も織り交ぜた「時短薬膳料理」を考案していただいています。ぜひおいしい料理で健康を維持しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 4個
  2. ささ身 3本
  3. とろけるチーズ 15g
  4. 太陽スパイス 少々
  5. 太陽ケチャップ 大1
  6. マスタード 小1/2

作り方

  1. 1

    今回は太陽ケチャップ極と・・・

  2. 2

    太陽スパイスを使用しています。

  3. 3

    ①ささ身は、レンジで蒸して、身をほぐしていく。

  4. 4

    ②ピーマンは種を取り、縦半分に切る。

  5. 5

    ③ボールに①と太陽スパイス、太陽ケチャップ、マスタードを入れてよく和える。

  6. 6

    ④②に③を詰める。

  7. 7

    ②に③を詰めてとろけるチーズをのせオーブントースターで5~6分焼く。

  8. 8

    <食材の解説>
    ピーマン:身体を温め、除湿・胃の消化を助け、発汗作用があり、血液循環を良くする。

  9. 9

    鶏肉:脾胃の虚弱によるやせ衰え、糖尿病に良い。

  10. 10

    ★ささみ:滋養強壮・消化促進・疲労回復・美肌効果も期待大!!

  11. 11

    チーズ:チーズにはチロシンが多く含まれる。1846年にドイツ人科学者がチーズから発見したアミノ酸の一種。

  12. 12

    *チロシンは、ドーパミンやアドレナリンの原料で、精神面に作用するとされる。

コツ・ポイント

・ささみは熱いうちにほぐすとやりやすいです。やけどにはご注意ください。
<食材の効能>
暑さや湿気で疲労気味の体力を補って、消化促進や美肌を保つ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
太陽食品工業
太陽食品工業 @cook_40314777
に公開
昭和三年より愛知県の清須市で太陽ソースと太陽ケチャップを製造販売しております。90年以上続くこだわりの伝統製法で変わらず作り続けています。ここではそんな太陽ソース・太陽ケチャップを使用した時短な薬膳料理を紹介しています。簡単に健康で美味しい料理是非お試しください!HP https://www.taiyo-sauce.co.jp/
もっと読む

似たレシピ