子どもの大好物☆簡単!にんじんしりしり

☆keeero☆
☆keeero☆ @cook_40274131

【2023.02.27人気検索1位ありがとうございます】1歳で離乳食卒業してからよく作っています!
このレシピの生い立ち
息子に野菜を好きになってほしいという思いと、野菜が苦手な旦那でも美味しく食べられると思ったので作り始めました。

子どもの大好物☆簡単!にんじんしりしり

【2023.02.27人気検索1位ありがとうございます】1歳で離乳食卒業してからよく作っています!
このレシピの生い立ち
息子に野菜を好きになってほしいという思いと、野菜が苦手な旦那でも美味しく食べられると思ったので作り始めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 2本
  2. ツナ 1缶
  3. 1個
  4. 塩コショウ 適量
  5. めんつゆ(濃縮) 小さじ1
  6. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんを千切りにしながらどんどんフライパンへ入れていきます。(スライサーやしりしり器があると便利です。)

  2. 2

    すべて千切り出来たら、にんじんの上からごま油をかけて火をつけ、中火で炒めます。同時に卵とめんつゆを合わせた溶き卵を用意。

  3. 3

    にんじんがしんなりしてきたらツナを入れて軽く混ぜ炒め、にんじんを広げて表面をうっすらまんべんなく塩コショウします。

  4. 4

    用意しておいた溶き卵を入れて素早く混ぜ、卵に火が通ったら完成です。

コツ・ポイント

ツナはどんな種類でもOKですが、わたしはごま油を使う分オイル食塩ともに無添加のものを使っています。オイルありの場合もそのまま入れてOKです。
めんつゆはあらかじめ卵と合わせておくことで、少量でも全体に行き渡り薄味ながら美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆keeero☆
☆keeero☆ @cook_40274131
に公開
4人家族。野菜が苦手な旦那。産後ダイエット中のわたし。野菜ばっかり食べる2歳2ヶ月の息子。完母の5ヶ月の娘。レシピは参考になったら嬉しいです。いいねありがとうございます!わたしの作るものは具だくさん。野菜たっぷりで薄味。簡単美味しいヘルシーがモットー。野菜切るのはストレス発散にもなってます。割高なものでも時短になるもの便利なものはガンガン使います。手を抜けるところは抜かないとごはん毎日作れんわい!
もっと読む

似たレシピ