★鶏ハム★しっとり低温調理

ぴーこあら @cook_40339782
パサつかない鶏胸ハム。高タンパク低脂質でありながらしっとり柔らかな一品。ダイエット中、これに随分お世話になりました。
このレシピの生い立ち
サラダチキンは美味しいけどお高くつくし。鶏むね肉は安いのでこれで美味しく出来ないかとあちこち検索し、これに至りました。
★鶏ハム★しっとり低温調理
パサつかない鶏胸ハム。高タンパク低脂質でありながらしっとり柔らかな一品。ダイエット中、これに随分お世話になりました。
このレシピの生い立ち
サラダチキンは美味しいけどお高くつくし。鶏むね肉は安いのでこれで美味しく出来ないかとあちこち検索し、これに至りました。
作り方
- 1
鶏胸肉は常温に戻し鶏皮と脂ははぎ取る。ささみ程の大きさにカットし、ジッパー付き袋に入れる。
- 2
液体の塩麹を入れ軽くもみ、空気が入らないようにジッパーを閉じそのまま30分置く。(時間のない時は置かなくてもOK)
- 3
2リットル入る鍋に7分目まで水を注ぎグツグツ沸騰させ2の鶏を袋ごとチャポンと沈める。空気が抜けてれば浮いてこない。
- 4
入れたらすぐに火を止め蓋をしてそのまま1時間はほったらかす。タイマーつけてね。
- 5
1時間以上経ったら袋ごと取出し、お皿などにそのまま放置し、冷めたら適当にカットして出来上がり。
- 6
ちなみに塩麹がない時は、酒大1と砂糖3gで漬け込んでもよい。酒もない時はお酢大1でもOK。
コツ・ポイント
お湯に対して鶏肉が多すぎても少なすぎてもダメ。日持ちは冷蔵で3日が限界なのでこれぐらいがちょうどいい量です。
※タレは2083377
似たレシピ
-
アイラップ使用!しっとりやわらか鶏ハム アイラップ使用!しっとりやわらか鶏ハム
鶏むね肉で高タンパク。手作りなので保存料無し!ポリ袋で塩麴に漬け込むことで、パサつかず、しっとりやわらかく仕上がります♪ けやきクリニック -
簡単!しっとり鶏ハム(サラダチキン) 簡単!しっとり鶏ハム(サラダチキン)
糖質制限ダイエットにもおすすめです。ほんのり甘じょっぱいのでそのままでも食べれます。なお、写真は鶏胸肉二枚分です。 mdr3019 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20885144