キュウリとズッキーニのガスパチョサラダ

てりやきキッチン
てりやきキッチン @cook_40296676

きゅうりトマトジュース 黄色ズッキーニ玉ねぎ人参 大根を入れたガスパチョスープ仕立ての 食べるスープサラダ
このレシピの生い立ち
普通のガスパチョ系サラダはあまりスープぽくないので、スープも飲めて サラダも食べれるものが作りたくて、試しに作ってみたら 結構美味しかったです 、夏にはとってもいいかもしれません お素麺をつけても合うかも

キュウリとズッキーニのガスパチョサラダ

きゅうりトマトジュース 黄色ズッキーニ玉ねぎ人参 大根を入れたガスパチョスープ仕立ての 食べるスープサラダ
このレシピの生い立ち
普通のガスパチョ系サラダはあまりスープぽくないので、スープも飲めて サラダも食べれるものが作りたくて、試しに作ってみたら 結構美味しかったです 、夏にはとってもいいかもしれません お素麺をつけても合うかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2杯分
  1. きゅうり 半分
  2. 大根 厚さ3ミリ1枚
  3. 人参 直径3 CM 厚さ5 mm1枚
  4. 黄色いズッキーニ 直径2.5cm 程度長さ5 CM 程
  5. 新玉ねぎ 中ぐらいのサイズ1/4
  6. アイコトマト 一つ
  7. スープの材料
  8. トマトジュース 150CC
  9. お酢 大さじ1
  10. すりおろしにんにく 小さじ1
  11. 塩コショウ 少々
  12. 白だし 大さじ1
  13. はちみつ 小さじ半分
  14. レモン 少々
  15. オリーブオイル 大さじ1
  16. お水 50cc

作り方

  1. 1

    きゅうりズッキーニ人参新玉ねぎ 大根を 5 mm 程度のサイコロ状に刻んでおきます

  2. 2

    刻んだ野菜に塩を振り浅漬けの要領でお塩の浸透圧を利用して 余分な水気を抜いて柔らかくします

  3. 3

    トマトジュースレモン汁 にんにくオリーブオイル 塩胡椒はちみつ白だしを加えて 和風ガスパチョスープを作ります

  4. 4

    塩漬けしておいた野菜を水洗いして塩気を抜いてよく水気を絞りスープに入れてよく混ぜて冷蔵庫で 3時間程度寝かせます

  5. 5

    味がよく染み込んでスープと馴染んでいたら完成です お皿に盛り付け アイコトマトを盛りつければ出来上がり

コツ・ポイント

調味料はあくまで目安なので少しずつ スープを作った時に自分の好みに合わせて甘さや塩気を調整してください 漬け込み時間は3時間ぐらいでよく味が馴染むと思います お水を足しているのでスープも美味しくいただけると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てりやきキッチン
に公開
てりやきキッチンの バズらないけど 絶対うまい レシピ (* ̄∇ ̄)ノ 合計600 メニューのうち 50種類以上のメニューがトップ10 ランキング入りしています人気はないけど美味しいものが作れる役立つレシピクックパッダーのてりやき キッチンをよろしく
もっと読む

似たレシピ