親子丼風味の卯の花煮

猫リン @cook_40100835
親子丼あじのおから煮です
このレシピの生い立ち
牛丼を作った時、汁と具が微妙に残ってもったいなかったので、卯の花煮にしたらおいしかったから、親子丼の味でも卯の花煮にしてみた。
作り方
- 1
おおまかな材料
- 2
おからを、丼などに入れてラップをして、レンジで加熱しておく。600w3分くらい。
- 3
鶏もも肉は1㎝角くらいに刻んで(分量外の)醤油小さじ1.5と酒大さじ1をもみこむ。
- 4
にんじん・油揚げ・玉ねぎを刻んでおく。
- 5
フライパンにサラダ油を大さじ1.5を熱し、にんじん・玉ねぎ・油揚げ・しめじを入れて炒める。
- 6
②の鶏もも肉を加え入れて炒める。色が変わったら、
- 7
煮汁の材料を入れて、蓋をして3分くらい中火で煮る。
- 8
レンチンしたおからを混ぜ、水っぽいようなら、*おからパウダーを少しずつ入れ混ぜる。
- 9
とき玉子を入れ混ぜ、玉子に火がとおったら、長ネギみじん切りを入れて一混ぜして火を止める。
- 10
食べる時にみつばを添える。
コツ・ポイント
おからパウダーで水っぽさを調節する。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20885638